J1川崎を応援すべく、人口492人の村の小中学生の6割を乗せたバスツアーが組まれた“異例のわけ”。スポンサーの愛が福島県檜枝岐村を動かした【川崎が示したJリーグファン拡大の可能性 (1)】の画像
川崎フロンターレとヴィッセル神戸の試合を前にフラッグを持った 撮影:中地拓也
全ての写真を見る

 492人――。この数字は、福島県にある檜枝岐村の人口である。日本で最も人口密度が低いと言われるこの自治体は、会津地方の南西部にある。

 大自然に囲まれた、というより、大自然そのものというこの村から、1台のバスが34人の村人を乗せて出発したのは8月12日の朝8時のことだった。5時間ほど揺られて向かった先は、等々力競技場。川崎フロンターレの試合を観るためのバス運行だったのである。

 人口の10%近くが乗車していた。もっといえば、この村の小中学生の6割に当たる24人が、このバスに揺られた。参加者が少し前までは、「名前を聞いたことがある程度」と答えるしかなかったJ1クラブのために催行された、村がかりでの大イベントだった。

 その経緯は後述するが、子どもから大人までがお昼過ぎに到着すると、試合前の等々力競技場を見学するなどしてキックオフまでの時間を過ごした。お昼はご存じALCBEEFキッチンのステーキ丼。サポーターなら誰もが知っているその味を、この一行も味わった。

 さらに、試合前には名願斗哉と松長根悠仁とハイタッチや記念撮影を行うなどふれあいの時間も設けられた。たまたまそこに自家用車で通りかかった早坂勇希とも一緒に時間を過ごした。

 この日行われた試合はJ1第23節のヴィッセル神戸戦。首位チームと戦うためにウォーミングアップする様子を、ピッチ脇で観た。
「うわー!」
「スゴ!」
 この言葉を自然に発せさせるほど、目の前のプロサッカーチームは思っていた以上に「プロ」だった。

PHOTO GALLERY 全ての写真を見る
  1. 1
  2. 2