今大会で見ておくべきチームは「ワイルドさと戦術的洗練」のイングランドと「チッチの偉大さを証明」のブラジル【カタール現地ルポ“計25大会出場”ジャーナリストのW杯】の画像
イングランド代表はブラジル代表と並ぶ注目チームだ 代表撮影:雑誌協会/松本輝一

  2人合わせて「ワールドカップ25大会」を取材した、ベテランジャーナリストの大住良之と後藤健生。2022年カタール大会でも現地取材を敢行している。古きを温め新しきを知る「サッカー賢者」の2人がカタール・ワールドカップをあらゆる角度から語る!

■第2ラウンドに入っているW杯

 「ドイツの慢心」ですか、なるほど…。

 9月に日本代表がデュッセルドルフでアメリカ、エクアドルと対戦したとき、「ドイツのお膝元で手の内を見せてしまっていいのか」と懸念したが、杞憂(きゆう)だった。同時期にドイツ代表が欧州ネーションズリーグの重要な試合を控えていたこともあってか、ドイツ国内の日本代表に対する関心は驚くほど低かった。いや、ゼロに近かった。

 有名な『キッカー』誌など、日本戦の試合結果もなし。ドイツでは日本など歯牙にもかけていない証拠だった。たしかに、そうした「空気」が「慢心」を生んだのかもしれない。

 さて、楽しみに待っていたワールドカップも、始まってしまうとあっという間に試合が飛び去っていく。各チームが1試合ずつ戦う「グループステージ第1ラウンド」が早くも終了し、「第2ラウンド」もきょうで半分が終わる。大会前に「優勝候補」に挙げられたチームのなかでも、思いがけなく足元をすくわれたチームや苦しい戦いをしているチームもあれば、期待に違わぬ力を発揮したチームもある。

 私が見たなかで優勝を争う力があると感じたのはイングランドとブラジルだ。

 イングランドは初戦イランに6-2で大勝した。イランが弱いのではないかという印象をもったファンも多いかもしれないが、そうでないことは、相手のGK退場に助けられたとはいえ、イランが第2戦でウェールズに2-0で勝ったことにより十分証明されるはずだ。

 ブカヨ・サカ、ハリー・ケインラヒーム・スターリングが並ぶイングランドの強烈なFWラインには、マーカス・ラッシュフォード、カラム・ウィルソン、ジャック・グリーリッシュという負けず劣らずの「第2ライン」が控えており、終盤に彼らが出てくると血に飢えた獣のように相手ゴールに襲いかかる。イランのDFラインはさぞ迷惑だっただろう。

  1. 1
  2. 2