■ホヤをロゼ・ワインとともに味わう
さて、2003年にフランスで毎年夏に開かれているトゥーロン国際トーナメントを観戦に行ったことがあります。各国のユース代表が出場する大会で、最近は「モーリスレベロ・トーナメント」と呼んでいるようですが、昔は本当に地中海に面した港町トゥーロンを中心に開催されていました。2003年には同時期にフランスでコンフェデレーションズカップもあったので2つの大会を見ることができました。
ある夜、日本から取材に来ていた何人かで連れだってトゥーロンの海岸に出て、この地域で有名なロゼ・ワインを楽しんでいました。
ブイヤベースが出てきました。
魚介類や野菜を投入し、さまざまなハーブやニンニクで香りをつけて、サフランで赤い色を付けた南フランスの鍋料理です。入っている食材は、もちろん地元の海で採れた地魚ばかり(のはず)です。
ブイヤベースの具を順番につついていると、何かとても不思議なものが入っていました。独特の臭いがあります……。
「あれっ、これってもしかしてホ・ヤ?」
そう、なんとブイヤベースにホヤが入っていたのです。
「人間はその土地の魚介類を(毒性がなければ)何でも食べる」ということは頭では理解しているつもりでしたが、南フランスの海岸で、三陸や釜山のイメージが強いホヤと出会い、宮城の地酒や韓国の焼酎ではなく、プロヴァンス産のロゼ・ワインとともに味わったのはやはり驚きでした。
本当に、ヒトというのは何でも食べてしまう恐ろしい生物です!