■中盤での数的優位を活かしてゴールに迫る

 以降の時間帯は浦和ペースで試合が進んでいく。

 ジョホールは5-2-1-2のような形でプレッシングに来るため、浦和はCBと、攻撃時にアンカーとして振る舞う岩尾憲、そしてIHとしてプレーする伊藤敦樹小泉佳穂が捕まえられている状態。しかし、大畑歩夢がタッチライン際に位置して相手のWBを自身に引き付ける。これによって、左WGの大久保智明が中盤に顔を出した際、そのエリアで4対3の数的優位ができ始めた。

 浦和はこの優位性を活かして何度か中央から前進。先日のYBCルヴァンカップ準々決勝、名古屋グランパス戦の第1戦で見せたようなビルドアップをまたしても発揮した。

 結局その攻撃方法からゴールは生まれなかったが、前半終了間際にまたしてもモーベルグが得点を奪い、3-0で試合を折り返している。

PHOTO GALLERY 全ての写真を見る
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4