■札幌リードのまま終わりを迎えようとしていた

 最前線の駒井を1と数えるならば表記上は3-4-2-1同士のぶつかり合いとなったが、対面の相手を上回るというミラーゲームで勝敗の鍵を握る部分だけでなく、流動性と空きスペースの利用、そしてボールを持った相手へのプレスという部分でも札幌が上だった。常に後手に回ることになった磐田は大きく蹴り出してボールを進めようとする戦い方を選ぶしかなくなってしまった。

85分、大谷幸輝がこのプレーで落下時に肩を負傷 ジュビロ磐田vs北海道コンサドーレ札幌(20220522)撮影/原壮史

 もっとも、センターバックのリカルド・グラッサは長いボールを届けることができ、前線のゴンザレスと杉本はその戦い方でも目立つことができる強さを持っている。競り合いからコーナーキックやフリーキックが増えれば、キッカーには遠藤がいる。そのため、割り切ってそう戦われることは札幌を苦しめる可能性もあった。しかし、いつものメンバーに代わって起用されたセンターバックの岡村大八とゴールキーパーの大谷幸輝がしっかりと処理して隙を与えなかった。

 終盤、選手交代によって磐田が3-4-2-1をやめても札幌は揺るがず。試合は1-2で札幌リードのまま終わりを迎えようとしていた。

PHOTO GALLERY ジュビロ磐田vs北海道コンサドーレ札幌 20220522
  1. 1
  2. 2
  3. 3