11月16日(日本時間17日未明)に行われたワールドカップ・カタール大会のアジア最終予選で、日本代表はアウェイでのオマーン代表戦に1-0で勝利した。ホームでの敗戦の意趣返しをした格好で、中国代表と引き分けたオーストラリア代表を抜いて2位にも浮上した。
しかし、単純に喜んでいるわけにはいかない。本大会出場をめぐるレースは、年をまたいで続く。希望と課題が浮き出た日本代表の2021年最終戦を、取材歴50年を超える大住良之、後藤健生という2人のベテランサッカージャーナリストが語りつくす。
■得点場面で大きかった中山の仕事
――このオマーン戦で一番良かった選手は誰でしたか。
大住「一番は遠藤航だね。」
後藤「遠藤はいつだって良いよ。ただし警告を受けたから、累積で出場停止になる次のイエローカードは、強い相手との試合の前にはもらいたくないなあ。とはいえ、一番良かったのは素直に三笘薫でしょ。ゲームを変えたもの。そのうちに相手に特徴覚えられて、苦しむようになるかもしれないけど」
大住「入って30秒で、仕掛けてFKをもらっていたからね」
後藤「決勝点だって、アシストした三笘のおかげでしょ。伊東純也があそこにいたことは偉いけど。三笘が一旦ボールを奪われた後、すぐに中山雄太が取り返して、三笘にパスを出していた。だから、その2人の得点だね」
大住「あの得点で一番大きかったのは中山だよね。あの流れの中で、あのタイミングでボールを取ったら、チャンスが生まれるよね」
後藤「その前に三笘が散々ドリブルをミスしていたんで、向こうは守備がそこに集中していたおかげで、奪った後、また中山が行くチャンスがあった。あの2人がほとんどだよね。伊東は最後にあそこにいましたね、と」