■「久保と堂安はさすがのプレー」
―前半始まってすぐの遠藤航のシュートもありました。
後藤「もしあれを決めていたら、試合は3-0で終わって、ニュージーランドは弱かったな、ってなったかも」
大住「日本は疲れていたよね。運動量が圧倒的に足りなくてチームが間延びして、お互いの距離も遠いから、ニュージーランドのフィジカルの餌食になった。ドリブルだって相手との間合いが狭いから引っかかっちゃう。そんな中でも久保と堂安は、さすがのプレーをしていたけど」
後藤「うん。疲れていても技術レベルは維持していた。けど、疲れていなければキレのある動きができて、2人の関係性ももっと良くできたはず」
大住「疲れというのは、なにより頭が疲れるんだよね。頭が疲れるという事は、判断が遅くなったり、一瞬迷ったり、そういうのがコンビネーションのスピードをなくしちゃった」
―それでも前半は日本ペースで進んだわけですが。
大住「けど、前半の35分にクリス・ウッドがゴール前でフリーになってインサイドで合わせた場面は、ちょっとビックリした」
後藤「前半のピンチと言えば、あの場面くらいだね」
大住「ニュージーランドのゲームプランで言えば、日本と裸で殴りあったらボコボコにやられちゃう、だから前半はゼロで抑えて後半に上げていく、という感じ。しかも、背番号2番のウィンストン・リードがいなくなった途端に4バックにして、前のほうを増やした」
後藤「あそこが面白いポイントだよね。もしリードがケガをしていなかったら、ニュージーランドはどうしていたんだろう、って。いずれは変更するつもりだったんだろうけど、それを一体いつやるつもりだったのか」
大住「もし2番がケガしなければ、日本に点を取られるまでは、そのままで続けていたかもしれないもんね?」
後藤「そうそう。そこは本当のことは分からないから、ぜひニュージーランドのヘイ監督に聞いてみたい」
大住「けど、すごい勝負師だよね?」
後藤「まあ、2番の選手の膝のところには分厚いサポーターがあったから、いつ壊れるかは分からない、という認識はあったはずだけどね」
大住「けど、そこからまだ試合は半分残っていたからね」
後藤「あれが大きなポイントだよな」
大住「あそこから試合がどっちに転ぶか分からなくなっちゃった」