堂安律の「俺が教えてやるよ!」の流れから町野修斗が披露!「飛ばないケインまじですきw」日本代表の居残りシュート練習で“会心ゴール→爆笑パフォ”に大盛り上がり! の画像
今年6月のインドネシア戦でゴールを決めた町野修斗(写真中央)。撮影/原壮史(Sony α1使用)

 日本サッカー協会(JFA)が公式ユーチューブを更新し、日本代表に密着した人気企画『Team Cam』の11月シリーズ「vol.02」を公開した。11月14日のガーナ代表戦の舞台裏を振り返る内容となっており、居残りシュート練習での「飛ばないケイン」が話題となった。

 豊田スタジアムで行われたガーナ代表戦で2−0の快勝を収めた森保ジャパン。その前に千葉県内で合宿をスタートさせており、今回の動画では練習映像も公開されている。話題となったのは、全体練習終了後の居残りでのシュート練習の場面だった。

 リラックスした雰囲気の中、堂安律が「俺が教えてやるよ!シュートはどうやってやるか」と“豪語”した後に得意の左足でニアサイドを破る。その後も名波浩コーチとのパス交換から、藤田譲瑠チマ小川航基らが次々とゴールを決めた。

 3セット目では、ゴールマウスを守った小久保玲央ブライアン、早川友基、野澤大志ブランドンのGK陣がビッグセーブを連発し、さらに練習が盛り上がる。その流れの中で登場した町野修斗が、ワントラップから右足インステップで見事なドライブシュートを逆サイドネットに叩き込み、名波コーチから「ブラボー!」の声が飛んだ。

 会心のゴールに町野は、バイエルン所属のイングランド代表FWハリー・ケインがゴール後に見せる「ジャンプしながら体の前でガッツポーズ」のパフォーマンスを披露した…と思いきや、ジャンプせずにガッツポーズ。周囲の選手たちから「どっち?」「飛ぶ?」「飛ばない!?」「飛ばない方だった!」「飛ばないケイン!」と“野次”が飛んだ。

  1. 1
  2. 2
  3. 3