「TAKE惜しすぎる」先発復帰の久保建英がジャンピング左足ハーフボレー!「難しいボールをミート」のゴラッソ未遂に「GKスーパーセーブすぎない?」の画像
レアル・ソシエダに所属するサッカー日本代表MF久保建英。撮影/原壮史(Sony α1使用)

 現地11月7日、スペイン1部ラ・リーガ第12節が行われ、レアル・ソシエダが1−1でエルチェと敵地で引き分けた。サッカー日本代表MF久保建英の“ゴラッソ未遂”シーンが話題を集めた。

 今シーズン昇格組ながら、試合前の時点で9位のチーム(ソシエダは14位)を相手にした一戦。左足首痛で公式戦3試合に欠場した久保は、前節のアスレティック・ビルバオ戦で途中出場して軽快な動きを見せ、この日は右ウイングとして、リーグ戦では9月24日のマジョルカ戦以来6試合ぶりのスタメン復帰を果たした。

 見せ場は前半25分に訪れた。左サイドのバイタルエリアでパスを受けたセルヒオ・ゴメスが、フェイントで相手をズラしてからファーサイドへ左足クロスを送る。やや後方に流れる形となったが、そこに久保が素早く反応。大外から回り込みながらボールの落下点に走り込むと、ワンバウンドしたボールにジャンプしながら左足ハーフボレーでねじ込むように合わせた。

 放たれたシュートは勢い良くゴール右隅へと飛んだ。先制ゴールかと思われたが、エルチェの身長191cm、38歳のアルゼンチンGKマティアス・ディトゥーロが横っ飛びで好セーブ。惜しくも“ゴラッソ未遂”となった。

  1. 1
  2. 2
  3. 3