【2025年J2「第25節」RB大宮アルディージャVSジェフユナイテッド千葉「徹底分析」】千葉・小林慶行監督の積極采配で勝利 戦力補強も積極的でJ1昇格への本気 札幌・岩政大樹監督は無念の契約解除【戸塚啓のJ2のミカタ】(2)の画像
積極的な采配を見せたジェフユナイテッド千葉・小林慶行監督  撮影/中地拓也
【前編へ戻る】

■リードした千葉は前節を教訓に…

【J2リーグ第25節 8月9日 19時04分キックオフ 大宮 0ー1 千葉 NACK5スタジアム大宮】

 J1昇格争いを左右する6ポイントマッチが、8月9日のJ2リーグ第24節で行なわれた。勝点42で2位のジェフユナイテッド千葉が、勝点41で4位のRB大宮アルディージャとのアウェイゲームに挑んだのだ。

 千葉は前節のいわきFC戦で、2対1のリードで迎えた81分にFW森海渡を下げてCB鈴木大輔を投入した。それに伴い、4バックから5バックへ変更した。逃げ切りをはかったわけだが、直後の83分に直接FKから失点し、ホームで勝点3を逃した。

 後半開始直後にカルリーニョス・ジュニオのヘディングシュートでRB大宮より一歩前へ出た千葉は、1対0のまま試合を進めていた。しかし、後半途中からはRB大宮に押し込まれていく。前半は両サイドからのクロスをほとんど許さなかったが、後半途中から出場したRB大宮の津久井匠海に、75分以降だけで7本のクロスを供給された。

 千葉の小林慶行監督はどうしたか。

 85分に切った5枚目のカードは、FW森からFW米倉恒貴への交代だった。背番号11は、森と同じ前線に立つ。4バックを維持しつつ、前線からのプレー強度を高めたのだった。

 7分のアディショナルタイムでは、何度もCKを与えた。自陣ゴール前にクギ付けにされたが、GKホセ・スアレスが価値あるセーブを連発する。千葉は1対0のまま終了のホイッスルを聞き、6ポイントマッチを制して2位をキープしたのだった。

  1. 1
  2. 2
  3. 3