■復帰マテウス・カストロ「疑惑のハンド」
大住「補強もたくさんしているんだけどね。復帰したマテウス・カストロはどうだった?」
後藤「痛いハンドをしちゃったからなあ。ボールがタッチラインを割る前にセルフジャッジして手で止めて、与えたFKから先制点を決められちゃった」
大住「調整不足なんじゃない?」
後藤「ドリブルには切れがあるし、怖い選手ではあったよ。疲れてきたところで、そのミスをやらかして、そのまま交代しちゃった。ただ、本当にハンドだったのかな? ラインを割っていたかどうが、VARが入らないのはおかしいよな、と感じる微妙な判定ではあった」
大住「名古屋はランゲラックが退団して、シュミット・ダニエルを後任の正ゴールキーパー候補として獲得したのに、負傷離脱したのは痛かったよね」
後藤「そうだね。4失点のうち、ランゲラックだったら止められたゴールもあったかもしれないね」
後藤「FC東京は、何とかなりそうですか? それほどへこむこともないだろうけど、それほど上がっていくような気もしないけど」
大住「松橋力蔵監督のチームにするにしても、まずは選手がもう少し変わらないとダメだよね。ディエゴ・オリヴェイラがいなくなったり変化はあるけど、もうちょっと変わらないと。もう少し強くならないといけないクラブだと思うんだけどね」