■3点ビハインドから同点に

 2点目を決めたのは34分のこと。左でボールをつないで大関友翔が左足でクロス。その流れからヴェロンが頭で押し込んだのだ。
 3点目は終了間際。エリソンが右足でシュートを決めて、トレーニングマッチの連敗を防ぐ同点弾を決めてみせた。このまま試合は3-3で終了している。
 続けて行われたのが沖縄国際大学との試合で、八戸戦の2本目から継続する形で行われた。そして開始早々に先制点を奪う。DF車屋紳太郎が左サイドからゴール前を冷静に見て横パス。エリソンのゴールをアシストする。
 2点目は、そのエリソンがアシスト。ゴール前の右でボールを持つと。深い切り返しから相手DFをしっかりとかわし、そのまま相手GKとの1対1を制するかに思われたが、ゴール前の左に走っていた大関友翔に冷静にパス。武者修行から復帰した大関が結果を残す。
 その後、2失点を喫して同点となったものの、田邉秀斗が左サイドからボールを運び、自ら決めて勝ち越しに成功。3-2で試合を終えた。
 21日に実施された琉球戦同様に、選手によっては昨季とは違ったポジションでの起用も積極的に行われての2試合となった。
 川崎は残るトレーニングマッチを非公開で行う予定で、実戦を交えながら引き続きチーム作りに挑んでいく。
(取材・文/中地拓也)

PHOTO GALLERY 全ての写真を見る
  1. 1
  2. 2