「飛び込んだ」板倉滉、「左足を出した」町田浩樹、「股下をカバーした」三笘薫、守田英正の「臀部に当たった」シュート【ワールドカップ出場に王手「サッカー日本代表」奇跡の10秒】(2)の画像
3人の股下をカバーした三笘薫。彼の労を惜しまぬプレーが失点を防いだ。撮影/原悦生(Sony α‐1使用)
■日本代表「奇跡の10秒」を読み解く展開図

 サッカー日本代表は、2024年のワールドカップ・アジア最終予選(3次予選)を戦い終えた。本大会出場を大きく引き寄せる素晴らしい戦いぶりだったが、サッカージャーナリストの大住良之は、9月からの6試合の中に、運命の岐路となった「一戦」があると指摘する。日本代表の「進化」を感じさせる一連のプレー、「奇跡の10秒」を読み解く!

■試合が壊れるのを防いだ「立役者」

 さて、そのプレーは、前半27分、DAZNの中継映像の時計では「26分48秒」あたり、サウジアラビアのMFムサブ・アルジュワイルが日本陣に入った中盤で、前向きにボールを持ったところから始まる。

 この少し前のプレーで、日本は左のタッチライン際で町田浩樹から鎌田大地にパスが渡り(三笘薫が内側に入り、鎌田が外側で巧妙なポジションを取っていた)、鎌田がインサイドを取ってドリブルで前進しようとしたところを、戻ってきたサウジアラビア右FWアイマン・ヤハヤが後ろから体をぶつけ、鎌田の足を引っかけて倒した。

 しかし、ファウルは取られない。この試合を吹いたのは韓国の金鐘赫(キム・ジョンヒョク)主審。この場面は取ってほしいところだったが、試合全体を見れば、日本選手にカードを出させようとするサウジアラビアの「ダイビング」に敢然とした態度で臨み、おかしな試合になるのを防いだ立役者だった。

PHOTO GALLERY ■日本代表「奇跡の10秒」を読み解く展開図
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4