■クラモフスキー監督「全勝ロード」は続くのか

 8位のFC東京は、4位のガンバ大阪をホームに迎える。東西のビッグクラブ同士の激突は、外国籍監督の対戦でもある。

 両クラブの通算対戦成績は、FC東京がわずかに勝ち越しているものの、21勝11分19敗とかなりの接戦だ。だが、監督力ではFC東京に大きなアドバンテージがある。

 このカードは昨季1勝1敗だったが、FC東京率いるピーター・クラモフスキー監督は「全勝」である。負けたのは前任のアルベル監督であり、ダニエル・ポヤトス監督率いるG大阪との「初顔合わせ」となった第29節では、3-0と大勝しているのだ。

 しかも2人の対戦は、それが初めてではなかった。2022年、クラモフスキー監督はモンテディオ山形を率い、ポヤトス監督は徳島ヴォルティス指揮官として、J2で対戦。このシーズンもクラモフスキー監督が2度の対戦とも、ものにしている。

 この相性と戦績は、見逃せないものがある。クラモフスキー監督の「全勝ロード」はさらに続くと考える。勝点2差チームの対決で、FC東京が順位まで逆転することになるだろう。

 今回のtotoの購入締切は5月25日で、ネット決済による公式サイトでの販売は13時50分(コンビニ決済は12時)、くじ売り場では12時、コンビニは11時30分までとなっている。

  1. 1
  2. 2
  3. 3