「先制したので勝点3を取りたかったゲームでした。ゴール裏にたくさんのサポーターも来てくださってましたし、その期待に応えたかった。最後の最後まで走ってチャンスを作ってくれましたし、逆に自分たちのミスから多くの難しい時間も作ったと思います。その両方を、しっかり修正と継続をしていきたい」
川崎フロンターレの鬼木達監督はアビスパ福岡戦の総括を、このように言葉にした。良い部分と課題が両方出た試合だったことを説明するように、川崎は前半と後半で違う戦い方をすることになった。
遠野は前半を「単純に自分たちのミスだと思いますし、1人1人が顔を出したり、出したら動くっていうことをもっとやれていれば」と悔やめば、山田新も「なかなか運べなかった。相手のシステムもありますし、試合が終わってからも話しましたけど、改善できるところはポジショニングだったり入るタイミングなど多くある」と振り返っている。
前半を「ボールの動きが少しスムーズではなかった」と感じた鬼木達監督は、その改善策として「アキ(家長昭博)を入れてタメの部分を増やそうと思いました」とハーフタイムに交代カードを切る。意図したボール保持を強め、“らしさ”を出そうとした。
その後半は、川崎が狙ったうえでのチャンスを作り出した一方で、福岡も両サイドにアタッカーを送り込んで勝負に出た。福岡にとって、左の矢となった岩崎悠人がクロスを上げ、その流れから右の矢となった紺野和也が決めての同点弾。
鬼木監督は「お互いが点を取りに行く場面だった」と振り返り、「逆にチャンスになった部分もあります。そこはやり合いの覚悟で挑みました」と話す。当の岩崎も、「そこはどんどん仕掛けていこうっていう意識でやってました」と真っ向からやり合う覚悟だったという。