■“前回”は音声を公開
ちなみに、飯田主審は得点を認めない形でのPK判定はこれで今季2度目となった。U等々力で行われた川崎フロンターレとジュビロ磐田との試合でのことで、ジャーメイン良が得点を決めたかに思われたものの、ジャーメイン良がシュートを放つ直前にその手に当たっていた。しかしその直前に、瀬川祐輔の手に当たっていたため、ジャーメイン良の得点を認めなかったうえでPKという判定を下したものだった。
神戸―京都と川崎―磐田では、結果は同じく「得点取り消し→PK」となったが、当然、経緯は異なる。また、前回はVARが1度の介入で済んだものの、今回は2度も介入したことになる。それだけに一概には言えないが、難しい場面が短い期間で2つも訪れたというレアなケースにもなった。
川崎―磐田のケースでは、審判団のコミュニケーションが映像と音声で公開されたが、今回は公開されるのか。そして、どの部分でどのような判断がなされたのか。今後も気になるものとなりそうだ。