【久保建英、中村敬斗らを育てた闘将・森山佳郎監督就任で、J2仙台の変わったこと(1)】指揮官が「全く面白くない(清水戦の)前半45分」と酷評したが、歯に衣着せぬ発言の狙いとはの画像
ベガルタ仙台の森山佳郎監督 撮影:中地拓也

 20チーム編成で突出したチームが少ないと言われる2024年J2。そこで注目される存在の1つが2シーズンぶりのJ1復帰を狙うベガルタ仙台だ。

 2022年に12シーズン在籍したJ1から陥落し、今季でJ2・3年目となるが、原崎政人監督から伊藤彰監督(現金沢)が指揮した1年目は7位、伊藤監督から堀孝史監督(現横浜FCコーチ)の2年目はクラブワーストの16位に低迷。昨季途中に就任した庄子春男GM主導で育成型クラブへの転換を図っている真っ最中だ。

 その方針に沿い、2015~2023年までU-17日本代表指揮官を4世代にわたって務め、久保建英(レアル・ソシエダ)や中村敬斗(スタッド・ランス)、菅原由勢(AZ)ら数々のタレントを輩出してきた森山佳郎監督を招聘。サガン鳥栖から完全移籍した相良竜之介や大卒ルーキーの石尾陸登らフレッシュな面々を軸に新たなチームを構築している。

「昨年は16位で、自信を失って強度も運動量もないところからスタートしたので、キャンプではかなり追い込みました。練習試合でも強豪にチームに0-5、0-6のようなゲームが続きましたが、最後の2試合くらいでやれそうな状況が作れて、開幕3戦でスタートダッシュを切れました。(開幕の)大分トリニータは最後に追いつかれたものの、第2節で(Vファーレン)長崎に勝って、ホームで(水戸ホーリーホックに)と連勝という感じで、いい入りができましたね」と指揮官も手ごたえをつかんだ様子だった。

  1. 1
  2. 2
  3. 3