「田中碧」

田中碧(たなかあお)

Ao TANAKA。生年月日1998/09/10、 身長/体重177/69、 出生地・神奈川県。さぎぬまSCー川崎フロンターレU-12ー川崎フロンターレU-15ー川崎フロンターレU-18を経て、川崎フロンターレで2018/09/15にJ初出場。日本代表経験あり。19年にベストヤングプレーヤー賞を受賞。高いサッカーセンスを持ち、ボールタッチやパスワークの精度は抜群。攻守両面の要となるMF。趣味は読書とゴルフ。五輪代表(2020年招集)。

「田中碧」の記事一覧
U-24日本代表、快勝!(3)田中碧の交代後に「森保監督がピッチに叫んだこと」
サッカー批評編集部
U-24日本代表、快勝!(2)後半開始直後の“五輪イレギュラールール”で学んだこと
サッカー批評編集部
U-24日本代表、快勝!(1)「前半シュート10本」を生んだ「セットプレー」と「流れ」の進化
サッカー批評編集部
【五輪代表】日本対ホンジュラス(1)「技術の粋」の3ゴールと田中碧
後藤健生
【J1分析】湘南対FC東京「さらなる高みに」田川亨介(2)記録には残らないが「田川が不可欠」だったゴール
原壮史
U24代表「ラスト2連戦」(2)「スタメン確定7ポジション」と「悩める4ポジション」
サッカー批評編集部
U24代表「ラスト2連戦」(1)五輪本番前に求められる3つのこと
サッカー批評編集部
【J1プレビュー】浦和VS湘南 過去「5試合中4試合はドロー」!天秤を傾けるのは!?
サッカー批評編集部
【日本代表】オナイウ阿道、キルギス戦で掴んだ「ポスト大迫」と「クラブに持って帰るもの」原悦生PHOTOギャラリー「サッカー遠近」
原悦生
日本代表「怒涛の連戦」激論 大住良之×後藤健生(11)「W杯最終予選」(後編) 五輪代表とA代表の「融合」チーム
大住良之,後藤健生
日本代表「怒涛の連戦」激論 大住良之×後藤健生(8)「A代表」(前編)セルビア戦「劇的に変わった前半と後半」
大住良之,後藤健生
日本代表「怒涛の連戦」激論 大住良之×後藤健生(2) 「U-24日本代表」(後編) 「旗手怜央は面白かった」「川崎の左のトライアングルの力」
大住良之,後藤健生
  1. 1
  2. 28
  3. 29
  4. 30
  5. 42