Jリーグ・国内の記事一覧

「俺たちも街に出るから」川崎・吉田社長が明かした、選手からの熱い言葉。地域連携再構築には指揮役の社長補佐を設置し、クラブOBとも対話重ねる
サッカー批評編集部
サッカー批評編集部
2023.04.24
4月23日、川崎フロンターレは等々力競技場で浦和レッズと対戦した。試合前に吉田明宏社長はサポーターの前で挨拶を行ったが、その後、取材に応じた。「皆さんと一緒に川崎を盛り上げていく」 吉田社長の宣言に、サポーターはフロンターレコールで応えた…
「泣きそうになりました」川崎が試合後に浦和レッズに施した「紳士的行動&メッセージ」が感動と感謝の大反響!「二番目に好きなチームになりました」などの声
サッカー批評編集部
浦和DF荻原拓也が振り返った、アシスト場面での「ゲートを通すか、ブライアンに出すか、一瞬の判断」。サポーターの応援には、「ぐっと来るものがありました」
川崎DF高井幸大が語る、課題と手応え。「自分の良くないところが出た」と話す部分と、「自信を持って今もやれている」部分
川崎・吉田社長が、試合前にサポーターへの異例の挨拶で「皆さんと一緒に川崎を盛り上げていく」宣言!「皆さんと一緒に街に出ていきたい」と共闘訴える
サッカー批評編集部
川崎Fマスコットの子ども誕生場面が、「ここまで情報量の多い動画を見たの初めてだわ」などと大反響! 突如現れた巨大ドローンから「メーカブー」生まれる!
サッカー批評編集部
浦和、ACL前最後の試合はFWリンセンのJ初得点で追いつきドロー…「PSV戦でまったく同じようなゴールを決めた感覚はある」
川崎ME脇坂が振り返るゴール場面。「普段の僕だったらマイナスで待ちがち」な場面で出た、感覚的にゴール前に入る動き
「流石にかっこよすぎる」J1鹿島FW鈴木優磨の開始3分弾と歓喜の雄たけびが、他クラブサポーターをも魅了! 気持ちに満ちた、勝利へのプレー
サッカー批評編集部
「完璧なデザインプレーじゃん!」J1名古屋が湘南戦で繰り出した「デザインCK」が驚きもたらす!「練習してないとできんでしょこの形は」の声
サッカー批評編集部
「監督2人体制なの強すぎる」DF長友の、試合中のアルベル監督との振る舞いがまるでコーチと話題に! 「何かすごい立ち位置」「違和感なさすぎ」などの声
サッカー批評編集部
「ちょっと涙でた」Jリーグ史に残る”オシムサッカーの名勝負”に脚光! 後ろ髪の長い長谷部誠ら最強レッズを倒した千葉に「ただただすげえー」の声 
サッカー批評編集部
「こういうゴールが毎試合見たいです!!」FC東京のあえて「速度を上げない完璧カウンター」で勝利掴む! ボール奪取後、FWがタメを作ってゴールを陥れる
サッカー批評編集部
  1. 1
  2. 339
  3. 340
  4. 341
  5. 563