著者紹介
大住良之/Yoshiyuki OSUMI

大住良之/Yoshiyuki OSUMI(おおすみよしゆき)

1951年神奈川県横須賀市生まれ。中学1年生のときに校内誌の編集部にはいり、中学3年からはかけもちでサッカー部でも活動。大学卒業4年生の1973年から『サッカー・マガジン』編集部で働き、1982年以降はトヨタカップなどのチーム取材で欧州と南米の強豪クラブを取材。1988年にフリーランスとなる。以後は日本代表とJリーグの取材が中心となるが、ワールドカップは1974年ドイツ大会から、オリンピックは1996年から取材。『東京新聞』や「日経電子版」などコラムを書く一方、1984年以来東京の女子サッカークラブ「FC PAF」の監督を務める。JFA公認C級コーチ、サッカー4級審判員。

「大住良之(おおすみよしゆき)」の記事一覧
「勝ちたい」11月シリーズ、「良かった」インドネシア戦の試合日と「期待したい」久保建英らの復活【サッカー日本代表のW杯最終予選「オーストラリア戦」と「11月アウェイ2戦」の激論】(6)
大住良之,後藤健生
「三笘薫を活かす」町田浩樹、「力を感じる」伊東純也、「アシストをつけたい」中村敬斗、課題は【サッカー日本代表のW杯最終予選「オーストラリア戦」と「11月アウェイ2戦」の激論】(5)
大住良之,後藤健生
「今までと違う」特殊事情と「五分五分だった」上田綺世、「経験を積んだ」守田英正&田中碧コンビ【サッカー日本代表のW杯最終予選「オーストラリア戦」と「11月アウェイ2戦」の激論】(4)
大住良之,後藤健生
中村敬斗投入と「信じられない」三笘薫、孤立した谷口彰悟と「気になる」失点前の2つのプレー【サッカー日本代表のW杯最終予選「オーストラリア戦」と「11月アウェイ2戦」の激論】(3)
大住良之,後藤健生
「積極的だった」前半の三笘薫、「失敗だった」3回目の交代、「重なった」久保建英と堂安律【サッカー日本代表のW杯最終予選「オーストラリア戦」と「11月アウェイ2戦」の激論】(2)
大住良之,後藤健生
シュート1本、CK0本の相手にドロー、遠藤航の不在と初スタメンの田中碧、サウジアラビア戦の影響【サッカー日本代表のW杯最終予選「オーストラリア戦」と「11月アウェイ2戦」の激論】(1)
大住良之,後藤健生
急成長の鈴木彩艶「引っかかる」プレー、豪州戦で「期待したい」完璧な試合、今なら「あり得る」W杯優勝【難敵サウジアラビアに「完勝」、宿敵オーストラリアに「快勝」への大激論】 (7)
大住良之,後藤健生
豪州戦スタメンは久保、伊東、日本で一番シュートがうまい選手、絶好調のメンタリスト、警戒すべきは【難敵サウジアラビアに「完勝」、宿敵オーストラリアに「快勝」への大激論】 (6)
大住良之,後藤健生
「仕掛けない」三笘薫、「焦りが出た」久保建英、「決めていた」中村敬斗、次戦デビューの28歳【難敵サウジアラビアに「完勝」、宿敵オーストラリアに「快勝」への大激論】 (5)
大住良之,後藤健生
「伸びている」33歳の谷口彰悟と「鉄壁だった」3バック、「試したい」堂安律、伊東純也の使い分け【難敵サウジアラビアに「完勝」、宿敵オーストラリアに「快勝」への大激論】 (4)
大住良之,後藤健生
「CF&GK問題」も解決か、「言うことなし」鎌田大地、遠藤航に「リバプールの影響」、サウジ戦MVPは【難敵サウジアラビアに「完勝」、宿敵オーストラリアに「快勝」への大激論】 (3)
大住良之,後藤健生
「驚いた」菅原由勢なしのスタメン、ハイライトは「前半28分」、無失点で「予選突破」できる理由【難敵サウジアラビアに「完勝」、宿敵オーストラリアに「快勝」への大激論】(2)
大住良之,後藤健生
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 101