森保一監督率いる日本代表が、新たなスタートを切った。カタール・ワールドカップでもあと一歩まで迫ったベスト8以上の成績を目指して、森保ジャパンの2期目に入った格好だ。結果はウルグアイ代表(3月24日@東京・国立競技場)と1-1で引き分け、コロンビア代表(3月28日@大阪・ヨドコウ桜スタジアム)に1-2で敗れたが、この第一歩の実情はどのようなものだったのか、南米の強豪相手の2試合から、ベテランのサッカージャーナリスト・大住良之と後藤健生が解析する。
■三笘を活かす方法
――今回の2試合でうまく活かされなかった三笘薫ですが、所属するブライトンではペルビス・エストゥピニャンと良いコンビを築いています。
大住「そうそう。あの選手はガンガン攻めるから、三笘もフリーになって良い状態でボールを持てるし、良い状態でボールを持てれば勝負できる。だけど、今回の2試合のような状態でボールを持たせても、突破は難しいよね」
後藤「あれではちょっと無理だよね」
大住「斜めのバックパスをするしかない、という感じだよね」
後藤「登里享平でもいいよ。三笘を活かすなら登里」
大住「永戸勝也でもいいかなと思ったんだけど。いろいろ考えなければいけない点はあるかもしれないけど、左サイドバックは真剣に探していかないと、また大変なことになるよね。都並敏史がいなくなっただけで、混乱に陥った時代みたいに」
後藤「将来的には中野伸哉が伸びてくれるとうれしいけどね。前の選手を使うのがうまいもんね」