【サッカー日本代表「最終サバイバル」分析】三笘薫、堂安律、伊藤洋輝…森保監督が見せた「W杯本番」ドイツ、スペイン戦を見据えた使い分け&「5-4-1」での逃げ切りプラン!エクアドル戦に残った「4つのチェック事項」【アメリカ代表に2-0快勝】(2)の画像
さまざまなプランを遂行した森保一監督   撮影/渡辺航滋
【その(1)に戻る】

■森保監督が見せた「逃げ切りのプラン」

■9月23日/キリンチャレンジカップ2022 日本2ー0アメリカ(デュッセルドルフ・アレーナ)

 9月23日にドイツ、デュッセルドルフ・アレーナで行なわれた日本代表対アメリカ代表。後半開始とともに、森保一監督はGK権田修一、右SBの酒井宏樹、1トップの前田大然を下げた。代わってシュミット・ダニエル伊藤洋輝町野修斗を起用する。

 最終ラインは右から冨安健洋吉田麻也、伊藤、中山雄太の並びとなった。伊藤を左CBに、冨安を右SBで起用するオプションだ。

 チームが目標とするベスト8入りするには、4試合を戦い抜かなければならない。ドイツやスペインとの対戦では押し込まれる時間帯が確実にあり、クロアチアかベルギーが待つラウンド16も守備陣にはタフな戦いとなる。DF陣の負担を分散するためにも、選手の使い分けはポイントだ。

 それだけに、冨安を所属クラブと同じ右SBで起用したのは、本大会を想定したものだったはずだ。所属クラブでは3バックでプレーしている伊藤を、4バックのCBで起用したのも同様の狙いだろう。

 海外組を含むメンバーで初出場の町野は、前田ほどには周囲と連動できなかった。それでもハードワークをしていき、65分には右サイドで久保建英と相手選手を挟み込み、そこでのボール奪取が鎌田大地の決定的なシュートへつながった。

 68分には伊東純也と久保が退き、堂安律三笘薫がピッチに立つ。彼らのパフォーマンスも、4-2-3-1で確認しておきたいものだった。

 20分強のプレータイムで、堂安はフィニッシュにつながるパスと決定的なシュートを放った。三笘は88分に得意のドリブルから、決定的な2点目を流し込んだ。

 三笘が2点目をゲットする直前に、森保監督は鎌田を下げて原口元気を投入していた。この試合では6人まで交代が可能で、残り時間数分で最後のカードを切ったわけだが、注目すべきはその後のシステムだった。

 右から冨安、吉田、伊藤が3バックを構成し、原口と中山がウイングバックとなり、守備時は5-4-1のブロックを敷いたのである。

 リードして迎えた後半終了間際に、4バックから5バックへ変更する。これはもう、W杯を見据えた逃げ切りのプランに他ならない。

  1. 1
  2. 2
  3. 3