サッカー日本代表は1月27日、中国代表とワールドカップ・アジア最終予選を戦い、2-0で勝利した。2月1日の首位・サウジアラビアとの対戦を前に、グループBの2位の座を守った格好だ。
今回の勝利はどんな意味を持ち、どんな未来につながるのか。ベテランのサッカージャーナリスト、大住良之と後藤健生が鋭く語り合う。
■遠藤が中盤の底に控える前で
――危なげなかったチームで、目立った選手はいましたか。
大住「遠藤航、守田英正、田中碧の中盤の3人は、固定されてきたよね。彼らの連携、出入り、ポジションの入れ替えはすごく良かった。距離感が良かったね」
後藤「誰かをマン・オブ・ザ・マッチに選ぶとすれば、守田だと思う」
大住「僕もまったく同じ意見。後半、ちょっと疲れた感じがあったけど」
後藤「ボールタッチ数も多いし、守備もする。起点になるくさびのパスを一番多く出していたよね。南野拓実に出したヒールパスとか、別格だったよね」
大住「この試合を見ていたら、守田のチームになってきたという感じがしたよね」
後藤「田中も良かったし、その2人が自由に動き回れるのは、後ろに遠藤が控えているから。何かあったら遠藤がどうにかしてくれるという安心感がある。あの3人は素晴らしかったよね」