大住良之の「この世界のコーナーエリアから」連載第60回「大きかろうと小さかろうと」(2) 4か月間で20センチ伸びたヌワンコ・カヌの画像
)1993年Uー17世界選手権のプログラム。ナイジェリアのチームリストのカヌは身長176センチ(赤丸内)となっているが、日本に向かう長時間のフライト中に21センチも身長が伸びてしまったらしい。その下の行のババンギダとともに、生年月日が1976年8月1日なのも笑える。 提供/大住良之

※第1回はこちらから

 かつてJEF千葉に身長204センチのFWオーロイがいたころ、ヘディングの競り合いで、身体に足をかけてよじ登ったDFがいたのには驚いた。彼はJリーグ史上で最長身の選手であり、フィールドプレーヤーとしては世界でもっとも高いと紹介されていた。同チームだった166センチの町田大和(現在は大分トリニータ)と並ぶと、倍以上は高く感じたものだ。そんなわけはない? でも、身長はサッカーでもっともいいかげんなデータなのである。

■4か月間で20センチ伸びた

 1993年に日本でFIFAのU-17世界選手権(現在のFIFA U-17ワールドカップ)が開催された。その大会では、出場各国に選手の身長と体重を登録させたのだが、ナイジェリアのヌワンコ・カヌ(プログラム上では「ウワァンコ・カヌ」となっている)という選手の身長と体重が176センチ、78キロとなっていた。

 ところがチームが来日してみると、この選手がとてつもなく大きい。本人に聞くと、197センチあるという。予選時から急激に伸びたのだろうか。だがタケノコやアスパラガスではあるまいし、この年の4月の予選から大会が行われた8月までわずか4カ月間で20センチも身長が伸びるというようなことがあるはずがない。

 この大会の年齢制限は現在のように1月1日ではなく、欧州諸国の慣習に基づいて8月1日で区切られていた。1993年U-17世界選手権の出場資格は、1976年8月1日以降生まれの選手。センターフォワードとして大活躍し、ナイジェリアを優勝に導くことになるカヌは、もうひとりの攻撃の中心であるドリブラーのイブラヒム・ババンギダとともに、ぴったり1976年8月1日生まれと登録されていた。あるFIFAの技術委員は、17歳になったばかりというのに、ババンギダにはすでに4人の子どもがいるらしいと教えてくれた。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4