「やっぱり乾はうまい」J1清水の元W杯戦士MF乾貴士の古巣相手から奪った右足弾が芸術的!「なんちゅう角度やねん」「このゴール観れたので今日は大満足」の画像
清水エスパルスのサッカー元日本代表MF乾貴士。 撮影/中地拓也

 J1清水エスパルスの元日本代表MF乾貴士の芸術的な右足弾が脚光を浴びた。

 11月9日に行われたJ1リーグ第36節で、清水エスパルスはホームでセレッソ大阪と対戦した。前節の東京ヴェルディ戦で1-0と勝利を収めてJ1残留を確定させた清水だったが、開始3分に失点すると、さらに前半11分、42分に失点して前半のみで3点のリードを許した。

 迎えた後半、一矢報いたのが、37歳の乾だった。後半開始からピッチに立った元W杯戦士は後半39分、中盤中央から左サイドに開いた高橋利樹へパス。すると、ボールを保持する高橋をオーバーラップし、追い越したところでリターンパスを引き出す。

 フリーで受けた乾は左足のファーストタッチでゴールへ近づき、クロスを上げるのかとも思われたが、巧みなステップで体を開いて右足を一閃。角度のないところからGKの左肩口を抜き、強烈なシュートを逆サイドネットに突き刺した。

 乾にとって、4月29日(第13節)のFC東京戦以来となる今季3ゴール目は待望の今季本拠地初ゴール。古巣・C大阪から奪った意地の得点でもあった。

  1. 1
  2. 2
  3. 3