■過去43回の対戦で「17回」ドロー
横浜FMが負けるとなれば、横浜FCに降格圏脱出の可能性が出てくる。
リーグ戦ここ5試合で2勝3分。横浜FCは、粘り強く勝点を積み上げている。
対して、ホームで迎え撃つアビスパ福岡は5連敗中。第26節からの2分を含めて、7試合連続で勝利から見放されている。
一時は上位を争った福岡だが、現在は14位と、横浜FCと6ポイントの差しかない。横浜FCに追い上げられている、と言ってもいいかもしれない。
だが、気になるのは得点数だ。横浜FCの最近の上昇は、守備面の改善が大きいことだろう。だが、5戦無敗ながらゴールは3得点だけ。今季リーグ戦で複数得点が2度しかない攻撃面には、まだ大きな変化が見られない。
連敗中の福岡と、得点力不足が続く横浜FC。過去43度の対戦で17試合がドローに終わった両チームの対戦は、今回も勝点を分け合うことになるだろう。
ただし、横浜FCにとっては大きな勝点1である。横浜FMをわずか1ポイント差で逆転し、降格圏を脱出するはずだ。
今回のtotoの購入締切は10月4日で、ネット決済による公式サイトでの販売は12時50分(コンビニ決済は11時)、くじ売り場では12時、コンビニは11時30分までとなっている。