「わかるよその気持ち」バルサ相手に前半2失点&2人退場のマジョルカ“号泣ひざ叩き少年”が話題!「この展開は泣きながら膝も叩きますわ…」共感の嵐の画像
バルセロナの神童ラミン・ヤマルがマジョルカ守備陣を切り裂いた。撮影/渡辺航滋(Sony αⅡ使用)

 先週末に開幕したスペイン1部ラ・リーグの試合映像に映し出された“号泣ひざ叩き少年”が話題となっている。

 現地8月16日、マジョルカは本拠地ソン・モイシュで昨季王者のバルセロナを迎え撃った。スタメンには日本代表FW浅野拓磨も名を連ねた中、陸上トラックを撤去してのサッカー専用スタジアムへの改築工事が昨年完了したスタジアムには、開幕を楽しみに待っていた大勢のマジョルカサポーターが詰めかけ、キックオフと同時に気合い十分にチャントを響かせた。

 しかし、試合はバルセロナの一方的な展開となる。スペイン代表の神童ラミン・ヤマルが立ち上がりからコンディション万全での全開プレーを披露すると、前半7分にヤマルの絶妙クロスをラフィーニャが合わせて1点。さらに前半23分、フェラン・トーレスがミドルシュートを叩き込んで早くも2−0となった。

 その2失点目の際、ヤマルの強烈なシュートを頭でクリアしたDFライージョがピッチに倒れ込み、その隙にゴールを決められるという“不運な失点”となったマジョルカ。そのシーンで異議を唱えて警告を受けたMFマヌ・モルラネスが前半33分、ヤマルへのタックルで2枚目のイエロー。退場処分になると、さらに同39分にはエースFWベダト・ムリキの振り上げた足が相手GKの顔面にヒットし、VARチェックの末に一発レッドとなった。

 前半のうちに2点ビハインドの上に2人退場という非常事態に、ホームのスタジアムは騒然となり、マジョルカサポーターは頭を抱えて呆然とし、ある者は判定を不服として抗議の口笛を吹いた。そのまま時間が前半43分を迎えようとしたとき、国際映像がスタンドにいた一人の少年の姿を映し出した。

 マジョルカの赤いユニフォームにツノ付きの帽子を被った“熱狂的サポーター”と見られる少年は、本来の座席から外れた階段部分に座って号泣状態。父親と思われる大人に肩を抱かれて慰められていたが、涙は込み上げてくるばかり。悔しさで顔を歪め、自らの膝を叩いて怒りを露わにするシーンまでが中継カメラに収められた。

  1. 1
  2. 2
  3. 3