後藤健生の「蹴球放浪記」第278回「釜本さんの母校を見に行く」の巻(2)野球少年を「世界の釜本」に変え、初代「釜本二世」を生んだ学校、JFAに求めたい「記念碑」設置 後藤健生/Takeo GOTO 2025.08.16 釜本邦茂引退試合の入場券。提供/後藤健生 日本サッカー界最強のFWとして知られた、釜本邦茂さんが亡くなった。多くの人々が、不世出のサッカー選手の死を悼んだが、蹴球放浪家・後藤健生もそうしたひとりだ。今回は、尊敬していた釜本さんの母校を訪ねたときのエピソードを明かす。 広隆寺がある… 続きを読む 関連記事 日本屈指のストライカー釜本邦茂さんを偲ぶ(1)日本代表「75試合75得点」の記録よりも記憶に残る「ブラジル強豪&イングランド名門」からのゴール 後藤健生 日本屈指のストライカー釜本邦茂さんを偲ぶ(2)匹敵する総合的FWは「ファンバステン」だけ、本人が語った「最も手ごわかったDF」、ドイツ留学時代の「お手本」と幻の「海外移籍」 後藤健生 9月遠征で追試したい「30歳で伸びた」選手ら5人、三笘薫の交代枠は「ロングスロー進化」黒田監督の弟子【Eー1選手権の「収穫」と秋遠征の「課題」、北中米ワールドカップ「優勝」への大激論】(5) 大住良之 後藤健生 後藤健生の「蹴球放浪記」第272回「紫外線との付き合い方」の巻(1)日本代表「最年少ゴール」記録を持つストライカーの「松崎しげる超え」中東遠征での“影の努力” 後藤健生