■ゴールに「サイド攻撃」で近づくも…

 スコアレスで前半が終わると、後半立ち上がりはマリノスが強気に出たものの、約5分で柏が対応。
 再び高い位置での混戦を増やし、56分にはロドリゲス体制になって活躍が目立つ小泉佳穂の先制ゴールが生まれた。ジエゴの折り返しを中央の垣田裕暉が背後に落としたところを、小泉がダイレクトシュート。ゴール左下隅に叩き込んだ。

 その後も試合の構図は変わらず。ボール回収に長ける柏が追加点に迫る。
 マリノスは懸命な守備を見せ、サイドからのボールでゴールに近づくが、ゴールを奪うには至らない。
 すると、アディショナルタイムに木下康介の追加点が決まり、勝負あり。終わってみれば、柏が危なげなく勝ち点3を手に入れた。
 柏は4連勝で首位・鹿島を追走。マリノスは5連敗。9試合勝ちなしで最下位に沈んでいる。

■試合結果
横浜F・マリノス 0-2 柏レイソル

■得点

56分 小泉佳穂(柏)

90+1分 木下康介(柏)

PHOTO GALLERY ■【激闘9連写】監督の「ヒートアップ」直後に申し子が「先制ハイタッチ」!途中出場の日本代表FWも体を張った!
  1. 1
  2. 2