■「真のサポーターだと思う」

 この横浜FMの試合後のスタンドの様子を、Jリーグ公式ユーチューブが「全員が闘っている」「己と仲間を信じ抜け。選手たちを鼓舞する、横浜F・マリノスのファン・サポーター」として紹介すると、SNS上には他クラブのサポーターを含めて大きな反響があり、次のようなコメントが寄せられた。

「ブーイングしたい気持ちを押し殺して、涙を流しながら選手を鼓舞し続けたマリノスゴール裏のサポーターを心から誇りに思います。」
「やっぱり辛い時ほど励ましてくれるのが真のサポーターだと思う かっこいいぞマリノスサポーター」
「他サポやけど、他のチームで初めていいねしたわ、感動した」
「他サポだけどもらい泣きしたわ。ズッ友なはず。上がってこいマリノス」
「レッズサポだけど泣いちゃった。素晴らしいサポートやね。」

 横浜FMは、休む間もなく4月20日にJ1リーグ第11節の浦和レッズ戦、同26日にACLE準々決勝・アル・ナスルFC戦を戦う。この“涙のチャント”から名門マリノスが這い上がれることができるだろうか。

  1. 1
  2. 2
  3. 3