「県知事の布石か」関西万博でJ2徳島MF岩尾が「県の顔」に!「さすが課長!」「県知事まっしぐら」などの声の画像
岩尾憲が徳島県知事になる日も…?(写真はイメージです) 撮影:中地拓也

 J2徳島ヴォルティスのMF岩尾憲が、「県の顔」になった。この大事件に、ファンの間では「県知事まっしぐら」などの声が上がっている。

 岩尾は今月18日、37歳の誕生日を迎える。今年でプロ生活15シーズン目を迎えるベテランだ。

 ピッチ上では攻守にわたりチームへの献身的なプレーを続ける。また、ピッチ外でもクラブのために協力を惜しまない人柄でも知られる。

 その実直な姿勢は外見にもあふれ出し、「課長」とのニックネームも頂戴した。その「課長」が「知事」へと変身するかもしれないとの声がファンの間で広がっている。

 きっかけは、関西万博だ。4月13日に開幕した万博では、関西広域連合が「関西パビリオン」を設置。その中で徳島県も「徳島県ゾーン」を出展しているのだが、そのスタッフユニフォームのメイキング動画のモデルを岩尾が務めたのだ。

 阿波藍で染め上げられた法被は、豊かな歴史や力強い文化といった、「徳島」を前面に打ち出したものだ。徳島市出身で、現在はなでしこリーグ1部のニッパツ横浜FCシーガルズでプレーする吉田凪沙とともにモデルを務めているのだが、ともに凛々しさが際立っている。

  1. 1
  2. 2
  3. 3