
フランス1部スタッド・ランスに所属するサッカー日本代表MF伊東純也のクラブ通算100試合出場達成を祝う“リール動画”が話題に反響が寄せられた。
神奈川大学から2015年にヴァンフォーレ甲府に入団した伊東は、翌2016年から柏レイソルでプレーし、2019年2月にベルギーのKRCヘンクへ移籍。そして2022年7月にスタッド・ランスに加入した。以降、主力として活躍を続け、3シーズン目の今季、現地4月11日に行われたリーグ・アン第29節RCランス戦でクラブ通算100試合(リーグ・アン95試合、フランス杯5試合)を達成した。
まるで“イナズマ”のような圧巻のスピードでファンを沸かせてきた伊東だが、稼働率の高さも評価すべき点だ。所属3シーズン目でリーグ・アン欠場は出場停止と代表招集が主な6試合のみで、出場100試合中98試合にスタメン出場しているのだ。
その働きぶりに敬意を払い、クラブが公式インスタグラム上で祝福動画を公開した。その動画は、伊東の躍動感あふれるプレー写真を連続して高速で繋ぎ合わせるリール動画で、伊東の加入後からの様々な髪型&髪色でのユニフォーム姿を楽しむことができる。