大住良之の「この世界のコーナーエリアから」第161回「ロングシュートはみんなの夢」(1)ギネス世界記録を4年ぶりに更新した「マンチェスターC育ち」31歳、それまでの記録保持者は「GK」の画像
今年3月末、ロングシュートのギネス記録が更新された。更新したのは、なでしこジャパンの長谷川唯(写真)が所属するマンチェスター・シティ育ちの31歳だった。撮影/渡辺航滋(Sony α-1)

 サッカーは無数のディテール(詳細)であふれている。サッカージャーナリスト大住良之による、重箱の隅をつつくような、「超マニアックコラム」。今回は、口をポカンと開けて見送るしかない、「特大の一撃」について。

■「とんでもない」ゴール

 イングランドの6部に当たる「ナショナル・リーグ・サウス」で、とんでもないロングシュートが決まり、話題になっている。

 3月29日土曜日に行われた「ホーンチャーチvsウェストン=スーパー=メア」。ビジターチームが3-2とリードして迎えた後半アディショナルタイムに、それは生まれた。ホームのホーンチャーチが左CKを得た。最後のチャンス。同点ゴールを狙ってGKも上がってくる。しかし、キックは跳ね返され、ペナルティースポットあたりでウェストンのFWルーク・コウルソンが拾う。

 完全にコントロールできたわけではなかったが、相手も近くにいる。コウルソンは小さくバウンドしたボールをそのまま右足インステップでとらえ、鋭く振り抜いた。「クリア」の意識だったのかもしれない。ボールは相手陣のセンターサークル内に落ち、大きくバウンドした。そして3バウンド目でペナルティーエリアに入り、さらに4バウンドすると、小さな8バウンド目がホーンチャーチのゴール内だった。ウェストン=スーパー=メアは4-2で勝利をつかんだ。

  1. 1
  2. 2
  3. 3