10月5日のアルビレックス新潟戦を4-0で勝利した翌日、ランコ・ポポヴィッチ監督と吉岡宗重フットボールダイレクター(FD)の退任という大ナタを振るった鹿島アントラーズ。10月9日の再始動時からは中後雅喜コーチが監督に昇格。クラブOBの本山雅志、羽田憲司両コーチもスタッフ入り。さらに中田浩二強化担当がFDに就任する形で新たなスタートを切った。
ラスト6試合を残した段階で、鹿島は勝ち点53の4位。首位・サンフレッチェ広島とは12差だが、鹿島の方が1試合消化が少ない状態だ。3位・町田とは同じ条件で6差。ACL圏内は十分に狙える状況だっただけに、ここから白星を積み重ねていく必要があった。
迎えた19日のホーム・アビスパ福岡戦。新潟戦の鹿島は3-4-2-1の新布陣を採用したが、今回は伝統の4バックに戻した。長期離脱中の濃野公人の代役右サイドバック(SB)には須貝英大が入り、ボランチは柴崎岳と知念慶のコンビで、三竿健斗は控えに回った。
そしてアタッカー陣は、トップ下の名古新太郎こそ前任者時代と同じだったが、右MFの藤井智也、左MFの鈴木優磨、1トップの師岡柊生という配置はサプライズ。中後監督も「優磨にとっては新たなチャレンジ」と語ったが、右の藤井がお膳立てして左の鈴木優磨が仕留めるという狙いがあった模様だ。