シュート1本、CK0本の相手にドロー、遠藤航の不在と初スタメンの田中碧、サウジアラビア戦の影響【サッカー日本代表のW杯最終予選「オーストラリア戦」と「11月アウェイ2戦」の激論】(1)の画像
欠場したチームキャプテン遠藤航の代わりに、ゲームキャプテンを務めたのは守田英正。守田と田中碧(写真)がダブルボランチを組んだ。(20241015)撮影/原悦生(Sony α1使用)

 サッカー日本代表は、ワールドカップ最終予選でオーストラリア代表と対戦。ホーム埼玉スタジアムで、1-1で引き分けた。初戦から続いていた勝利が3試合でストップした格好だが、この結果は何を意味するのか。ベテランサッカージャーナリスト大住良之と後藤健生が、そのオーストラリア戦の「内容」から、11月に待つアウェイ2戦の「展望」まで語り尽くした!

■オーストラリア戦「一番の問題」

――思わぬ形で最終予選無失点が途切れ、連勝も止まりました。

大住「前回の激論で、無失点のまま10連勝で予選突破だ、とか言っていた人がいたよね(笑)」

後藤「簡単に途切れちゃったね(笑)。完全な勝ちゲームだったのにね。相手にはシュート1本しか許していないのに」

大住「しかも、ペナルティーエリアの外からだった」

後藤「シュート1本、CK0本の相手に点を取られるとはね。それよりも、この試合の一番の問題は、やはり点を取れなかったことだよね。1点取られても3点取って勝てばいいわけで」

大住「チャンスをあまりつくれなかったね」

後藤「あれだけボールを握っていたわりには、シュートが少なかった」

大住「シュート数自体は後半より多かったけど、前半は特にそう感じたな。なかなか中に入っていけない、という感じだった」

後藤「そうそう。もちろん相手も強かったけど、日本も今までよりも精度が低かったよね」

大住「オーストラリアが日本に対して対等な気持ちでやってきたら、ああいう試合にはならなかったと思うんだけどね。“日本は強いから、とにかく守るんだ”という意識がオーストラリアはすごく強くて、それでああいう試合になっちゃった」

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4