「面白い」左右非対称の3バック!WB起用の中村敬斗「美しい」2発と右サイドに「欲しい」あの男【森保ジャパン「ミャンマー戦の収穫」と「シリア戦の課題」】(1)の画像
代表デビューから9戦8発の中村敬斗。撮影/渡辺航滋(Sony α1使用)

 サッカー日本代表が、ワールドカップ・アジア2次予選を戦っている。6月6日のミャンマー戦は、5対0の完勝に終わったが、その結果だけではなく、大きな収穫があった。11日のホームでのシリア戦も含めて、この2試合をどのように活用すべきか、サッカージャーナリスト後藤健生が考察する。

■消化試合を活用して「3バック」に挑戦

 すでにワールドカップ・アジア2次予選突破を決めている日本代表は、6月6日のミャンマーとのアウェー戦でも5対0で完勝。北朝鮮との不戦勝を含めて5戦全勝とした。

 チーム力に大きな差があるミャンマーとの試合は評価が難しいところだが、内容的にもほぼ完勝で、しかも無失点を続けたので及第点の付く試合だった。雨や蒸し暑さ、そして滑りやすいピッチ・コンディションの中でもしっかりした戦いができたことは確かな収穫だ。

 森保一監督は、この“消化試合”をうまく活用して3バックに挑戦。今後も使えるオプションとなる手応えをつかんだことだろう。

 その日本代表のスリーバックだが、左右非対称の面白い形だった。

 左のウィングバックの位置にはスタッド・ランスで進境著しい中村敬斗が先発で起用され、結果も出した。

 18分には左サイドで早いタイミングで動き出して鎌田大地からスルーパスを引き出し、そのまま一気に抜け出して一瞬、切り返すと、ニアサイドに鋭いシュートを決めた。いつものことながら、中村のシュート技術の高さを示した素晴らしいゴールだった。

 62分には前田大然が左ウィングバックに入り、その後、中村はシャドーストライカーとしてプレー。後半のアディショナルタイム(90+3分)には、小川航基の落としたボールを受けて、ペナルティーエリア外からコントロールショットを決めた。

 前半からウィングバックというポジションで上下動を繰り返し、蒸し暑い中で90分戦って疲労をため込んでいた(はずの)時間帯にあれだけのシュート技術を発揮したのは驚くべきことだ。

 あれだけのシュート力があれば、大きなチャンスが作れなくても、いつでも得点が狙えることになる。今後も、日本代表の得点源として大きな期待がかかる。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4