「家族写真素敵〜」人気芸人がJFL史上最多動員記録試合の国立競技場ファミリー観戦を報告!「なんかいいなこういうの」「こういう人がいっぱい増えればいい」との声の画像
国立競技場で開催されたJFLの試合に1万6480人が来場した 撮影:中地拓也

 日本フットボールリーグ(JFL)の第11節が6月7日に行われ、国立競技場で行われたクリアソン新宿対FCティアモ枚方の一戦に、JFL史上最多動員数となる1万6480人が来場した。

 この“歴史的な一戦”を作り上げたファンの中に、人気お笑いコンビ・平成ノブシコブシの徳井健太がいた。

 北海道出身の43歳、ツッコミ担当の徳井は、試合終了後に自身の公式エックス(旧ツイッター)を更新し、「クリアソン新宿 地元を応援しに行った。」と報告。「(新宿の)紫のユニフォームが売り切れてて悔しかった」と残念がりながらも、「初めて生で観るサッカー、1点返した時のホームからの歓声に涙が出た。また来ます!」と興奮気味に綴り、妻であるシンガーソングライターの藤田恵名と、昨年4月に誕生した長男とのファミリーショットを公開した。

 すると、この徳井の投稿に対して、SNS上には次のようなコメントが寄せられた。

「徳井さんきてたんだ」
「こんな感じの家族連れが多かったのよ ここは新宿の一番強いところだと思うわ」
「めっちゃいい。こういう人がいっぱい増えればいい。」
「家族写真素敵〜」
「なんかいいなこういうの。」

  1. 1
  2. 2
  3. 3