【水戸×長崎戦】勝敗を決した「後半102分のPKはなぜ生まれたのか?」(1)マテウス・ジェズスを倒した前田椋介への「ノーファール宣言」と、空白の6分間の画像
後半アディショナルタイム102分のゴールで勝ち点を失った水戸ホーリーホック。その胸中は? 撮影/重田航

 明治安田J2リーグ第18節、水戸ホーリーホック(以後、水戸)対V・ファーレン長崎(以後、長崎)戦がケーズデンキスタジアム水戸で行われた。
 試合は2対3で長崎が勝利した。このゲームにおいて、大きな問題があった。榎本一慶主審が一度下したジャッジを変更したのだ。
 それによって長崎が勝利することになったレフェリーの判定について、サッカージャーナリストの川本梅花が考察する。

長崎スローインが「ラストプレー」に

 2対2の同点のまま、後半アディショナルタイムに入った。
 長崎の左インサイドハーフ、マテウス・ジェズスがペナルティエリアに侵入する。すると、水戸の前田椋介が両足を出してジェズスを倒してしまう。転がるボールを、水戸の山田奈央がタッチライン外に蹴り出した。
 ジェズスを倒した前田のこのプレーに対して、主審はノーファールを宣言する。これが95分30秒の出来事だ。
 アディショナルタイムの時間は5分だったので、長崎のスローインがラストプレーになると誰もが思った。

  1. 1
  2. 2
  3. 3