浦和・大久保智明が神戸戦で敗れて感じた、「ただちょっとしたところで勝ち切れるか、勝ち切れないかの積み重ねがリーグ戦」の感覚。「振る舞いが問われる」と次戦見据えるの画像
浦和レッズの大久保智明 撮影:中地拓也

「終わったことなので、こうすれば、ああすればと言うのは無責任だと思います。しっかり負けたということ」

 J1リーグ第32節ヴィッセル神戸との試合を1-2で敗れた後、MF大久保智明はこう振り返った。

 浦和レッズは4-2-3-1の布陣。DF荻原拓也、MF安居海斗、MF関根貴大は登録メンバーから外れ、右ヒザ半月板損傷と診断され全治約3か月のDF酒井宏樹に代わり、右サイドバックにはDFアレクサンダー・ショルツを起用。センターバックにはDF岩波拓也、トップ下にはMFエカニット・パンヤが入った。

 右サイドハーフでアレクサンダー・ショルツと縦関係となる大久保は「細かいプレーもできる。プレースタイルは宏樹くんに似ている感じもあるし、大外に張って(伊藤)敦樹にランニングを増やしたいと思った。途中、(柴戸)海くんに代わった時は内側をとること、ショルツとは試合で組むのは初めてでしたが難しくはなかった」と口にした。

 前半はセカンドボール争いを制した神戸がペースを握るも、リーグ最小失点の浦和の堅守は崩せずスコアレスで後半へと折り返す。

 リードを奪いたい浦和は46分、大久保がペナルティーエリアにスルーパスを流し、それをエカニット・パンヤが受けてシュートを放つがGK前川黛也にセーブされると、72分にDFマテウス・トゥーレルに頭で押し込まれ失点。引き分け以下ならリーグ優勝の可能性が消滅する浦和はゴールを目指した。87分、敵陣中央からFW中島翔哉が柔らかい浮き球をゴール前へ供給すると、これを大久保が左足ジャンピングボレーで合わせるも前川のファインセーブに阻まれた。

「良い抜け出しもできた。ボレーを打って枠にいったのは成長だと思いますが、それを発言しても決まらなければ一緒なので黙々とやるしかありません」

  1. 1
  2. 2
  3. 3