「金子拓郎」

金子拓郎(かねこたくろう)

Takuro KANEKO。生年月日1997/07/30、身長/体重178/68、出生地・埼玉県。小川サッカースポーツ少年団-クマガヤSC-前橋育英高-日本大を経て、北海道コンサドーレ札幌で2019/03/30にJ初出場。大学選抜にも選出された期待の若手で、18年の練習試合で札幌首脳陣の目に留まりプロ入りを果たした。シャドー、ボランチ、サイドをこなせる器用さと、正確なクロスが武器のMF。

「金子拓郎」の記事一覧
【J1分析】札幌ミハイロ・ペトロヴィッチ監督が魅せた「サッカーの采配」の妙!大胆すぎるメンバー変更と方針変更【ジュビロ磐田vs北海道コンサドーレ札幌】(1)
原壮史
「Jリーグ随一のドリブラー」金子拓郎、「古橋とは異なる」フィジカルが武器のCF山下敬大!【「旗手・古橋・前田・井手口」所属のセルティックが獲るべき「新たな5人のJリーグ日本人選手」と「理想フォーメーション」】(2)【図表】
サッカー批評編集部
「年間100試合撮影」カメラマンHが選出した「唯一無二の項目」川崎フロンターレの旗手怜央と「最も簡単だった」FW3人【サッカー批評が選ぶ「2021年J1ベストイレブン」】カメラマンH編(2)
原壮史
PHOTOギャラリー「ピッチの焦点」【明治安田J1リーグ 第35節 清水エスパルスvs北海道コンサドーレ札幌 2021年11月6日 14:03キックオフ】
原壮史
【J1分析】札幌の「クラブの未来図」ゴール後にドウグラス・オリヴェイラが左腕を指した「理由」【ガンバ大阪対北海道コンサドーレ札幌】ドウグラス・オリヴェイラの真顔(2)
原壮史
PHOTOギャラリー「ピッチの焦点」【明治安田J1リーグ 第31節 ガンバ大阪vs北海道コンサドーレ札幌 2021年10月2日 19:03キックオフ】
原壮史
【J1プレビュー】連続ドローの鹿島相手に右肩上がりは続くか? 札幌が2年ぶりの3連勝狙う
サッカー批評編集部
VAR映像は見たくない! 柏―札幌で飛び出たかわいすぎる“目隠しミシャ”
サッカー批評編集部
柏「6戦未勝利」を招いた「AT10分」&「2回のVAR」の“混乱試合”
サッカー批評編集部
【J1分析】大住良之×後藤健生「深夜の激論」2021開幕(5)補強で一番成功した清水、横浜FCは安永に期待
大住良之,後藤健生
【J1開幕戦プレビュー】札幌VS横浜FC 勝るのは「継続性」か「足し算」かー
サッカー批評編集部
チームの未来を切り開け!勝敗のカギは「若い力」【J1プレビュー】札幌―鹿島
サッカー批評編集部
  1. 1
  2. 2