「遠藤航」

遠藤航(えんどうわたる)

Wataru ENDO。生年月日1993/02/09、 身長/体重178/73、 出生地・神奈川県。横浜市立南戸塚中学校ー湘南ベルマーレユースU-18を経て、湘南ベルマーレで2010/09/18にJ初出場。守備的ポジションならどこでもこなせる、ユーティリティープレーヤー。主戦場はボランチ。冷静で落ち着きのある守備に加えて、高精度の縦パスで攻撃面でも貢献する。18年にベルギーのシント=トロイデンVVに移籍。

「遠藤航」の記事一覧
「うまっ」「ワタルの神業」リバプール遠藤航の絶妙タッチでのプレス無効化ラストパスにファン興奮!「スロット監督がワァータァール!って言ってるねw」と盛り上がる
サッカー批評編集部
「このメンバー最高すぎる!!」「みんな可愛い」なでしこ・長野風香を中心にリバプール、ローマ、マンUら「豪華メンツの男女5ショット」が大反響!「素敵なメンバー!圧倒されますっ!」の声
サッカー批評編集部
「連続した」遠藤航らの4人ブロック、「プレーを切った」鎌田大地へのパスと「一瞬たりとも足を止めない」現在のA代表【ワールドカップ出場に王手「サッカー日本代表」奇跡の10秒】(3)
大住良之
「飛び込んだ」板倉滉、「左足を出した」町田浩樹、「股下をカバーした」三笘薫、守田英正の「臀部に当たった」シュート【ワールドカップ出場に王手「サッカー日本代表」奇跡の10秒】(2)
大住良之
谷口彰悟の「堅実プレー」とロングボールを「跳ね返す」CB2人、「手を抜かない」堂安律、伊東純也、中村敬斗、前田大然らWB【ワールドカップ出場に王手「サッカー日本代表」奇跡の10秒】(1)
大住良之
遠藤航「チームを落ち着かせた」プレー、小川航基「完璧だった」2点目のヘッド、日本の辞書から「消えた」言葉【サッカー日本代表「中国戦」「来年の予選」「W杯本戦」の大激論】(2)
大住良之,後藤健生
日本代表の練習に潜入しようとして確保された中国人ファン、すし詰めの前日記者会見……森保ジャパンの人気が中国でもスゴい! 19日開催の試合はチケット完売で6万人の観客予想
サッカー批評編集部
【遠藤航と守田英正の役割関係から分析する「森保ジャパンのボランチ固定化」の理由(2)】田中や藤田を起用するリスクと必要性……WBやシャドーに柔軟性を与えるための軸
【遠藤航と守田英正の役割関係から分析する「森保ジャパンのボランチ固定化」の理由(1)】鎌田大地も絡めたザックジャパンとの「共通点」と、異なる部分……守田「ボランチの醍醐味」
日本代表とインドネシア代表との試合後のピッチの上で2組の選手がユニフォーム交換……日本代表人気すさまじい現地で、大勢のサポーターが熱狂的応援を演出した一戦後のノーサイドな瞬間
サッカー批評編集部
日本代表の公式会見でまさかの光景……主将・遠藤航のサイン欲しさにインドネシアのTV局記者がユニフォームを持って飛び出す! 現地で見た「神対応」の一部始終とアジアで高まる注目度
サッカー批評編集部
「今までと違う」特殊事情と「五分五分だった」上田綺世、「経験を積んだ」守田英正&田中碧コンビ【サッカー日本代表のW杯最終予選「オーストラリア戦」と「11月アウェイ2戦」の激論】(4)
大住良之,後藤健生
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 33