「浦和レッズ」

浦和レッズ

ホームスタジアム/埼玉スタジアム2002(入場可能数:62,010人)。ホームタウン/埼玉県/さいたま市。チームカラー/レッド。クラブ名の由来/「ダイヤモンド」と、クラブカラーの「レッド」を組み合わせた名称。チーム名は浦和レッドダイヤモンズだが、ファンからは「浦和レッズ」で親しまれている。歴史/1950年、中日本重工サッカー部として創部。1964年に三菱重工業サッカー部、1990年に三菱自動車工業サッカー部と名称を変え、1991年にJリーグ正会員に。1993年に開幕したJリーグ、現在の名称で参戦。

「浦和レッズ」の記事一覧
絶対的フォワード不在でも…攻撃性能を発揮した山中亮輔【浦和レッズVSガンバ大阪】90分プラスの劇的展開(2)
原壮史
脱いだG大阪・パトリックが試合後に漏らした「浦和への本音の一言」とは?【浦和レッズVSガンバ大阪】90分プラスの劇的展開(1)
原壮史
リーグ&天皇杯で「G大阪と連戦」!!浦和のリカルド・ロドリゲス監督は「強力FW」を警戒!「毎試合を決勝のように戦う」【浦和レッズVSガンバ大阪】シーズン終盤へのリスタート(2)
サッカー批評編集部
浦和のリカルド・ロドリゲス監督が「ルヴァン敗退後に選手にかけた言葉」とは?「ACLに出場できれば若い選手のためにもなる」【浦和レッズVSガンバ大阪】シーズン終盤へのリスタート(1)
サッカー批評編集部
【J1プレビュー】シーズン終盤へ弾みを!浦和は「カップ戦敗退後」から、G大阪は「大量失点後」からの立て直しマッチ!【浦和レッズvsガンバ大阪】
サッカー批評編集部
「サッカー批評のtoto予想」(第1261回)10月16・17日「順位の差は結果に直結しない」【7位・サガン鳥栖vs17位・湘南ベルマーレ】【5位・浦和レッズvs14位・ガンバ大阪】
サッカー批評編集部
【セレッソ大阪VS浦和レッズ】加藤陸次樹「どうしても決めたかったゴール」で浦和下す!セレッソ大阪が「4年ぶりの決勝」へ 原悦生PHOTOギャラリー「サッカー遠近」
原悦生
【Jカップ分析】浦和・小泉佳穂と江坂任の「生命線」封じられ…岩波拓也「攻撃陣を自由にするのが僕らの仕事」ルヴァン準決勝敗退【セレッソ大阪vs浦和レッズ】浦和の「次なる目標」(2)
サッカー批評編集部
【Jカップ分析】ルヴァン杯準決勝で敗退…浦和・岩波拓也と鈴木彩艶がそれぞれ感じた「責任」とは?【セレッソ大阪vs浦和レッズ】浦和の「次なる目標」(1)
サッカー批評編集部
【Jカップ分析】浦和5年ぶりのルヴァン杯決勝進出ならず!進む「浦和対策」…リカルド監督「インテンシティで強く行く、戦うところを高めていく」【セレッソ大阪vs浦和レッズ】勝つための「模索」(2)
サッカー批評編集部
【Jカップ分析】秘密兵器・槙野智章投入も実らず浦和ベスト4で敗退!リカルド監督「相手が抑えやすい動かし方をしてしまった」【セレッソ大阪vs浦和レッズ】勝つための「模索」(1)
サッカー批評編集部
【ルヴァン杯プレビュー】準決勝第2戦「セレッソ大阪対浦和レッズ」アドバンテージはホームのC大阪!!浦和は準々決勝の川崎戦に続く「逆転突破」なるか!?
サッカー批評編集部
  1. 1
  2. 83
  3. 84
  4. 85
  5. 117