「小林悠」

小林悠(こばやしゆう)

Yu KOBAYASHI。生年月日1987/09/23、身長/体重177/72、出生地・東京都。町田JFCー町田JFCJrユースー麻布大附属渕野辺高ー拓殖大を経て、水戸ホーリーホックで2008/07/20にJ初出場。日本代表経験あり。川崎フロンターレのエースとして活躍、2017年にはMVP、J1得点王を受賞、ベストイレブンにも選出された。トップスコアラーだが、献身的なハードワークでチームプレーにも徹することが出来る選手。好物は焼き芋。

「小林悠」の記事一覧
川崎フロンターレ「必然だった逆転ゴール」のメカニズム(2)伏線となった“2週間前のコメント”
サッカー批評編集部
川崎フロンターレ「必然だった逆転ゴール」のメカニズム(1)日本人得点王の“贅沢な囮”
サッカー批評編集部
川崎フロンターレを見て考える「パス・サッカーとは、このスポーツの本質である」(1)「トップに立つ理由」
後藤健生
現在の得点王は三笘薫!川崎は8年連続で…「J1日本人得点ランキング」を考える
サッカー批評編集部
川崎が6発圧勝!「ルヴァンカップ4強の顔ぶれ」
サッカー批評編集部
中村憲剛に捧ぐ―川崎フロンターレ“王の帰還”(1)誰よりも遠くを見る「隼の眼」
後藤健生
神戸ー川崎「記録なし。記憶に刻まれたフロンターレ齋藤学の姿」PHOTOギャラリー「ピッチの焦点」
原壮史
試合中の咆哮!川崎F小林悠がピッチでキレた真の理由(2)嗅覚ではなく「チームとしての動き」
サッカー批評編集部
試合中の咆哮!川崎F小林悠がピッチでキレた真の理由(1)「入って来いよ!」の怒声
サッカー批評編集部
10連勝の裏に戦術変更!川崎はなぜ4-3-3を捨てたのか(2)「誰が、どこにいても」
サッカー批評編集部
10連勝の裏に戦術変更!「川崎はなぜ4-3-3を捨てたのか」(1)川崎の弱点をついたC大阪
サッカー批評編集部
原悦生PHOTOギャラリー「サッカー遠近」 川崎ーC大阪「10連勝記録樹立!」
原悦生
  1. 1
  2. 14
  3. 15
  4. 16
  5. 17
  6. 18