連載記事一覧

大住良之の「この世界のコーナーエリアから」第92回「カマモトといえば背番号15」(3)2度の東京五輪を越えて続く物語
大住良之
大住良之
2022.06.29
サッカーは無数のディテール(詳細)であふれている。重箱の隅をつつくような、サッカージャーナリスト・大住良之による「超マニアックコラム」。今回は、なぜブラサカ黒田智成選手の背中に「15」があったのかについて。 メキシコ・オリンピックの直後の…
大住良之の「この世界のコーナーエリアから」第92回「カマモトといえば背番号15」(2)斬新だった東京五輪での背番号の割り振り
大住良之
大住良之の「この世界のコーナーエリアから」第92回「カマモトといえば背番号15」(1)ブラインドサッカー日本代表から贈られたユニホーム
大住良之
川崎フロンターレは「ピッチの半分でボールをキープ」も「引き分け」で勝点3は得られず【川崎フロンターレvsジュビロ磐田】原悦生PHOTOギャラリー「サッカー遠近」
原悦生
首位マリノスが柏を下し今季初4連勝を達成!【横浜F・マリノスvs柏レイソル】原悦生PHOTOギャラリー「サッカー遠近」
原悦生
後藤健生の「蹴球放浪記」第116回「久保建英の“移籍先候補”レアル・ソシエダのあるサンセバスティアンの思い出」の巻(2)サッカージャーナリストを救った1971年の日本代表
後藤健生
後藤健生の「蹴球放浪記」第116回「久保建英の“移籍先候補”レアル・ソシエダのあるサンセバスティアンの思い出」の巻(1)着陸前から美しさがあふれる街並み
後藤健生
PHOTOギャラリー「ピッチの焦点」【明治安田J1リーグ 第17節 浦和レッズvs名古屋グランパス 2022年6月18日 19:04キックオフ】
原壮史
後藤健生の「蹴球放浪記」第115回「喧騒のアジア大陸、唯一の例外がメルボルン」の巻(2)カタール大会予選との奇妙なまでの一致
後藤健生
後藤健生の「蹴球放浪記」第115回「喧騒のアジア大陸、唯一の例外がメルボルン」の巻(1) 「ジョホールバルの歓喜」翌日に練習していたイラン代表
後藤健生
サッカー日本代表・鎌田大地が「最初のチャンスを決めていれば、違う展開になっていた」と悔やんだ完敗試合【日本代表vsチュニジア代表】原悦生PHOTOギャラリー「サッカー遠近」
原悦生
大住良之の「この世界のコーナーエリアから」第91回「ワールドカップ予選大陸間プレーオフの長い物語」(5) マンチェスター・ユナイテッドとワールドカップ予選の間にあった「運命のいたずら」
大住良之
大住良之の「この世界のコーナーエリアから」第91回「ワールドカップ予選大陸間プレーオフの長い物語」(4)記念すべき初戦は「ウェールズVSイスラエル」
大住良之
  1. 1
  2. 81
  3. 82
  4. 83
  5. 131