後藤健生の「蹴球放浪記」

後藤健生の「蹴球放浪記」第92回「売りつけられた偽ファーストクラス」の巻(1)日本の主審がさばいたワールドカップアジア予選「シリアとイランの真剣勝負」の後で
後藤健生
後藤健生
2022.01.07
アジアは広い。日本からはるか離れた中東も、さらにその先も、アジアである。どれほど遠かろうとも、蹴球放浪家・後藤健生は足を延ばす。日本がワールドカップ初出場を懸けて臨んだ1997年のフランス・ワールドカップ予選。日本代表の試合でなくとも、い…
後藤健生の「蹴球放浪記」第91回「グランヴィル先生に話しかけられて恐縮する」の巻(2)「40歳の若造」を恐縮させた世界最高のフットボール・ライター
後藤健生
後藤健生の「蹴球放浪記」第91回「グランヴィル先生に話しかけられて恐縮する」の巻(1)世界の情報を教えてくれた「ワールド・サッカー」
後藤健生
後藤健生の「蹴球放浪記」第90回「ペドロ・フアン・カバジェロの悲しい夜」の巻(2)日本代表「キャップ数122」井原正巳の意外すぎる「ファイナル」
後藤健生
後藤健生の「蹴球放浪記」第90回「ペドロ・フアン・カバジェロの悲しい夜」の巻(1)冷たい雨が降るパラグアイの国境のスタジアム
後藤健生
後藤健生の「蹴球放浪記」第89回「モスクワには悪人はいない?」の巻(2) 劇的結末のロシア・ワールドカップ「日本対ベルギー」戦前日の事件
後藤健生
後藤健生の「蹴球放浪記」第89回「モスクワには悪人はいない?」の巻(1) ロシア・ワールドカップ「紛失物が戻ってくるのは日本だけ」は都市伝説
後藤健生
後藤健生の「蹴球放浪記」第88回「僕がフロリダ通りでネクタイを買ったわけ」の巻(2) 「本気だった日本人選手獲得の意志」
後藤健生
後藤健生の「蹴球放浪記」第88回「僕がフロリダ通りでネクタイを買ったわけ」の巻(1)「2001年、ワールドユースが開かれていたブエノスアイレスにて」
後藤健生
後藤健生の「蹴球放浪記」第87回「タクシー運転手の憂鬱」の巻(2)山からやって来たアルゼンチンのドライバー
後藤健生
後藤健生の「蹴球放浪記」第87回「タクシー運転手の憂鬱」の巻(1) スペインW杯、バレンシアでの悲哀
後藤健生
後藤健生の「蹴球放浪記」第86回「アジェンデ政権の夢の跡」の巻(2)コパ・アメリカでの反大統領運動つぶし
後藤健生
後藤健生の「蹴球放浪記」第86回「アジェンデ政権の夢の跡」の巻(1)アルゼンチンW杯開幕直前の首都サンチャゴにて
後藤健生
  1. 1
  2. 27
  3. 28
  4. 29
  5. 37