大住良之の「この世界のコーナーエリアから」

大住良之の「この世界のコーナーエリアから」第106回「ファミリー・ヒストリー サッカーアルゼンチン代表マカリスター」(1)土壇場からW杯優勝、市場価値68億円まで急上昇した三笘薫のチームメイト
大住良之
大住良之
2023.03.01
サッカーは無数のディテール(詳細)であふれている。サッカージャーナリスト・大住良之による、重箱の隅をつつくような「超マニアックコラム」。今回は、スコットランド人? アイルランド人? いやアルゼンチン人! 2022年ワールドカップ・カタール…
大住良之の「この世界のコーナーエリアから」第105回「霧にむせぶ夜」(3)「イングランド選抜」に化けたアーセナルと、密かに12人で戦ったディナモ・モスクワの伝説の泥仕合
大住良之
大住良之の「この世界のコーナーエリアから」第105回「霧にむせぶ夜」(2)チェルシーを相手にただ一人で15分間戦い続けた男
大住良之
大住良之の「この世界のコーナーエリアから」第105回「霧にむせぶ夜」(1)Jリーグ屈指の名門・鹿島アントラーズが見せた、さすがの準備と対応
大住良之
大住良之の「この世界のコーナーエリアから」第104回「ペレに関する10のことがら」(後編3)運命に導かれた背番号10との出会いと、生涯忘れなかったフェアプレー精神
大住良之
大住良之の「この世界のコーナーエリアから」第104回「ペレに関する10のことがら」(後編2)サッカーを「ビューティフルゲーム」にした、「王国」の創設者
大住良之
大住良之の「この世界のコーナーエリアから」第104回「ペレに関する10のことがら」(後編1)1972年の日本に巻き起こした熱狂
大住良之
大住良之の「この世界のコーナーエリアから」第103回「ペレに関する10のことがら」(前編3)日本で指揮を執っていた5歳年上の相棒
大住良之
大住良之の「この世界のコーナーエリアから」第103回「ペレに関する10のことがら」(前編2)生涯守り抜いた永遠のアイドルからの教え
大住良之
大住良之の「この世界のコーナーエリアから」第103回「ペレに関する10のことがら」(前編1)最初は嫌っていたニックネーム「PELE」の謎
大住良之
大住良之の「この世界のコーナーエリアから」第102回「ワールドカップでも普通に見逃される反則とは?」(3)投げ手とルールのいたちごっこ
大住良之
大住良之の「この世界のコーナーエリアから」第102回「ワールドカップでも普通に見逃される反則とは?」(2)世界中で発達した新たな武器「ロングスロー」
大住良之
大住良之の「この世界のコーナーエリアから」第102回「ワールドカップでも普通に見逃される反則とは?」(1)得点に直結しないから大目に見られる「ファウルスロー」
大住良之
  1. 1
  2. 14
  3. 15
  4. 16
  5. 32