日本代表の記事一覧

「勝点3がマスト」の10・7サウジアラビア戦、久保建英&伊東純也&古橋亨梧「勝利した中国戦の2列目全員不在」と「不安な試合勘」…垂れ込める「暗雲」【サッカー日本代表10月決戦】(1)
戸塚啓
戸塚啓
2021.09.29
勝たなければいけない2試合である。10月7日のサウジアラビア戦と、同12日のオーストラリア戦だ。 カタールW杯アジア最終予選グループBは、9月の2試合を終えてオーストラリアとサウジが勝点6で首位に立ち、勝点3の日本はオマーンに次ぐ4位とな…
サッカー日本代表W杯アジア最終予選・サウジアラビア代表とオーストラリア代表戦に臨むメンバー発表!「23歳・田中碧」も選出!久保建英の「代役」となるのは?
サッカー批評編集部
サッカー日本代表「久保建英の穴を埋めるのは?浦和レッズMFの再招集、ビーストの初招集を」10月「ワールドカップ・アジア最終予選」サウジアラビア代表戦とオーストラリア代表戦に「呼ぶべき選手10人」(2)【図表】
サッカー批評編集部
サッカー日本代表「欧州で絶好調のFWや“東京五輪組”招集を」10月「ワールドカップ・アジア最終予選」サウジアラビア代表戦とオーストラリア代表戦に「呼ぶべき選手10人」(1)【図表】
サッカー批評編集部
サッカー日本代表「次期監督候補5人」!森保一監督の次にふさわしいのは?J指揮官やあの超ビッグネームも!?【図表】
サッカー批評編集部
【ワールドカップ最終予選】「森保一監督の会見は危うかった」「日本代表は強敵との対戦で立ち直るはず。川崎フロンターレのように」【中国戦の激論】(8)
大住良之,後藤健生
【ワールドカップ最終予選】「10月の日本代表は、間違いなく今回より良くなる」「日本がオマーンに負ける予兆はあった」【中国戦の激論】(7)
大住良之,後藤健生
【ワールドカップ最終予選】「このままではサウジアラビアからもオーストラリアからも点は取れない。10月から若手に切り替えるべき」「遠藤航の相方は?」【中国戦の激論】(6)
大住良之,後藤健生
【ワールドカップ最終予選】「ボランチには田中碧が欲しい」「五輪の延期はプラス」「五輪のときの酒井宏樹がいればスーパーだった」【中国戦の激論】(5)
大住良之,後藤健生
サッカー日本代表・森保一監督は酒井宏樹を「酷使しすぎ」?昨季から「フル稼働」でようやく休養も…31歳右サイドバックのこれまでの日程とは?【図表】
サッカー批評編集部
【ワールドカップ最終予選】「一番化ける可能性を感じるのは上田綺世」「日本代表を牽引するべきなのは久保建英」【中国戦の激論】(4)
大住良之,後藤健生
【ワールドカップ最終予選】「久保建英と大迫勇也は、合わない」「W杯本大会で上に行くには今から手を打つ必要がある」【中国戦の激論】(3)
大住良之,後藤健生
久保建英や堂安律、大迫勇也の評価は?サッカー日本代表オマーン代表&中国代表戦「出場選手査定」【オフェンシブ編】!10月のW杯予選に「呼ぶべき選手」は?【図表】
サッカー批評編集部
  1. 1
  2. 278
  3. 279
  4. 280
  5. 316