Jリーグ・国内の記事一覧

【第10節終了のJ1。首位・福岡、2位・京都に鹿島は8位後退。なぜここまで想定外が続くのか?(2)】ケガ人続出の鹿島、得点力不足の広島、停滞の続くマリノスと名古屋。浦和は復調傾向か?
2025.04.14
例年以上に混沌とした状況になっている2025年J1。上位陣の顔ぶれはサプライズ以外の何物でもないが、中位から下位にビッグクラブが並んでいるのも信じがたいものがある。 まず今季優勝候補筆頭と目されたサンフレッチェ広島だが、ACL2での不本意な敗退、攻…
松尾佑介の「カウンター弾」などで浦和がアウェイ初白星、最大の勝因は「トップ下」渡邊凌磨と現役スウェーデン代表の「共存」にアリ【FC町田ゼルビアvs浦和レッズ】PHOTOギャラリー
原壮史
「えっほえっほ飛び出した!!聞いたことない実況だよw」J3栃木シティFW田中パウロ淳一の話題のゴールパフォ&実況にSNS沸く!「これは本人じゃなくて実況がおもろい」の声
サッカー批評編集部
「なんちゅうカウンター」「すべてが美しい」J1浦和の『7.7秒の衝撃』西川フィード→渡邊フリック→松尾ドリブルシュート弾に反響!「瞬きする間もない鮮烈ゴール」の声
サッカー批評編集部
「可愛い」「尊い…」スタジアム記者席で撮影された「人気女子アナ×人気フリー女子アナの豪華すぎるJ1試合2ショット」が大反響!「珍しい」「素敵なツーショットですね」の声
サッカー批評編集部
【川崎・竹内弘明強化本部長が語ったACLEとここまでのチーム作り(3)】「鬼木監督がつなげたものをしっかり長谷部さんで形にしてほしい」と話すアジア青覇への想い。「積年の思いは相当あって」
【川崎・竹内弘明強化本部長が語ったACLEとここまでのチーム作り(2)】下部組織出身選手の活躍に「アカデミー含めて一緒に絵を描けているのは非常にありがたい」。E―1への想いも明かす
【川崎・竹内弘明強化本部長が語ったACLEと新チーム作り(1)】開幕10試合に「試合内容も含めて非常によくやってくれている」。若手抜擢にも「クラブの未来を考える上でも非常にいい」
【川崎、悔しい清水戦で見せたDF佐々木旭とDF高井幸大の頼もしさと成長(2)】高井が「誰かがミスしたら取り返すだけ」と言い切る挑戦と責任感。「あれを続けることも大切」と話す場面とは
サッカー批評編集部
【川崎、悔しい清水戦で見せたDF佐々木旭とDF高井幸大の頼もしさと成長(1)】佐々木が「自分の中では波がある中で……」と語る安定感を落とさず貢献する方法。「自分のできること」を出すために
サッカー批評編集部
「いやもうルカオ壁やん」J1岡山の“ゴリ押し重戦車ルカオ”が圧巻すぎる!「広島のCB相手に力押しで勝つのか…」「ルカオがオールブラックスに見える⋯」の声
サッカー批評編集部
「今までサッカーを観た試合で一番興奮」5度のゴール取り消し&PK失敗→90+12分決勝弾が劇的すぎる!「ゴールパフォ最高」「流れるようにタオル強奪してて草」の声も
サッカー批評編集部
「エモエモやんけ」「買うしかないだろ!」J3沼津の『ラブライブ! サンシャイン!!』コラボ“衣装柄”ユニに反響!「今までで一番寄せたんじゃねい?」「良すぎる」の声
サッカー批評編集部
  1. 1
  2. 43
  3. 44
  4. 45
  5. 712