著者紹介
後藤健生/Takeo GOTO

後藤健生/Takeo GOTO(ごとうたけお)

1952年東京生まれ。1964年10月に東京五輪で初めてサッカーを観戦(ハンガリー対モロッコ)。以後、「日本サッカー冬の時代」にも飽きもせずにサッカーを見続けてきた。1974年、初めてW杯を現地生観戦。ベッケンバウアーとクライフの対決を見届ける。主な著書に『日本サッカー史――日本代表の90年』(2007年、双葉社)、『国立競技場の100年――明治神宮外苑から見る日本の近代スポーツ』(2013年、ミネルヴァ書房)、『森保ジャパン 世界で勝つための条件―日本代表監督論』(2019年、NHK出版新書)など。

「後藤健生(ごとうたけお)」の記事一覧
他チームとの違いにつながる藤田譲瑠チマ、角田涼太朗ら若手の台頭【現在首位の横浜F・マリノスはそのまま優勝へたどり着けるか】(2)
後藤健生
好調時の川崎フロンターレに匹敵することを証明した清水エスパルス戦での5得点【現在首位の横浜F・マリノスはそのまま優勝へたどり着けるか】(1)
後藤健生
後藤健生の「蹴球放浪記」第117回「握手をした殿下の柔らかな掌の記憶」の巻(2)元代表選手が庭でプレーする中東王族の邸宅
後藤健生
後藤健生の「蹴球放浪記」第117回「握手をした殿下の柔らかな掌の記憶」の巻(1)中村俊輔獲得2年前、イタリア人会長との握手
後藤健生
【日本女子代表考察】変化を促した国内リーグの新勢力図と「守り」を捨てた躍動感【新たな姿への変化をうかがわせた「なでしこジャパン」】(4)
後藤健生
【日本女子代表考察】「元・世界女王」を苦しめてきた「かつての自分たち」にこだわる消極性【新たな姿への変化をうかがわせた「なでしこジャパン」】(3)
後藤健生
【日本女子代表考察】フィンランド戦の劣勢を立て直したハーフタイムの3人同時交代【新たな姿への変化をうかがわせた「なでしこジャパン」】(2)
後藤健生
【日本女子代表考察】澤穂希の後継者となり得る長谷川唯が示した存在感【新たな姿への変化をうかがわせた「なでしこジャパン」】(1)
後藤健生
後藤健生の「蹴球放浪記」第116回「久保建英の“移籍先候補”レアル・ソシエダのあるサンセバスティアンの思い出」の巻(2)サッカージャーナリストを救った1971年の日本代表
後藤健生
後藤健生の「蹴球放浪記」第116回「久保建英の“移籍先候補”レアル・ソシエダのあるサンセバスティアンの思い出」の巻(1)着陸前から美しさがあふれる街並み
後藤健生
【J1考察】鬼木達監督が見つけた新たな勝利の方程式【強い川崎フロンターレが戻ってきた?】(3)
後藤健生
【J1考察】逆転までの3得点に詰め込まれた「川崎らしさ」【強い川崎フロンターレが戻ってきた?】(2)
後藤健生
  1. 1
  2. 50
  3. 51
  4. 52
  5. 115