■「僕発信でもっと試合を進めていけたら」

 それでも、攻撃面では手応えがあったかと聞くと、口から出たのは反省の弁。「そんなにライン間で受けることができなかった」と話せば、「前に入ったときの最後の質であったり、スルーパスはまだまだ」とも課題を口にしており、満足する気配はない。

「もっともっと攻撃に絡みたいですし、僕の良さのランニングを出せなかった」

 悔しさを口にするのは、自身のストロングを存分に発揮したかったから。一方で、松井が自分本位ではなく、周囲を生かそうとしたプレーを心掛けていたことも事実だった。

 試合内容についての詳細が書けないので、実際に観た人が文章を読んでも、特にポジションでやや分かりづらい部分もあるかもしれないが、たとえば橘田健人とのプレーには、背番号8の運動量を生かしたプレーエリアを確保するために「考えながらプレーした」。また、山田新や瀬川祐輔が前のポジションにいたことで、「そこはその選手が走ったほうがいいなと思ったので、僕はその一つ前でボールを引き出したり、彼らへのパスをいうのは意識していた」と、自身のランニングを自重していたことを説明する。

「選手にとっていいやり方は変わると思うので、そこは考えながらやれた」と、周囲の選手を第一に考えていることがうかがえた。

 だからこそ、「僕が真ん中の選手なので、しゃべる部分などで、僕発信でもっと試合を進めていけたら」と話したことが、力強く思えた。

 周囲を生かすプレーと自身のプレーの狭間で揺れる松井。沖縄キャンプで行われた練習試合では苦しい時間も過ごしたが、試合出場に向けて、着実に成長を遂げている。

(取材・文/中地拓也)

  1. 1
  2. 2
  3. 3